2009.11.10 NewType <<21:27
我が家にもやってきました。。
あまり歓迎できるものではありませんが、とうとうやってきました。。orz
そです。巷で猛威を振るいつつある新型インフルエンザがっ!!
犠牲者は息子・・orz
実は日曜日から修学旅行に出かけ昨日の夕方帰宅したのですが、既に感染していた模様でして、37度強の発熱あり。
まっ、学年で感染が広まりつつある中での集団行動ってこともあり、急激に感染したわけでして。。^^;
昨晩には39度越えの発熱!!
んでっ、本日病院で診察してもらいNewTypeインフルに感染確定!
私が住んでいる町では、このNewTypeが流行っているようで、検査もなしで39度の高熱=NewType確定が成立しているようです(*´ー`)旦~~ズズリッ
今更バタバタしても仕方がないので、息子の回復と私と嫁への感染しないことを祈るのみっ!
皆さんもどうか、会社でも自宅でも手洗いとうがい、感染者のいる家庭ではマスクをして感染しないように防御しましょう~
スポンサーサイト
Comment Post
う~ん・・・
それは大変ですねぇ。
お大事に~
またまっとけぇ家に拡大しないよう祈ります。
私は今、諏訪です。
明日はいよいよ岡谷のスカミューそして東に走り我が師匠の拠点、と私にとっての聖地二カ所へ突撃してきます!
2009.11.10(23:16)
/ URL / いんぱる / [ Edit ]
今のところ
息子回復中&嫁感染中(爆
あとは、私がどうなるかだけっす^^;
諏訪行ってみたいなぁ。。岡谷も。。
まっ、私もいつか突撃できると思いますがっ
土産話を楽しみにしてますね^^
2009.11.11(23:56)
/ URL / まっとけぇ / [ Edit ]
うわぁ
ご無沙汰してます!
息子さんも奥様も、大丈夫かしらん?心配です。
こちらでもニュータイプの予防接種案内(任意)が順次郵送されてくるようです。
(小学生は11月最後の週あたりだったかな?確か)
あ、でもうちは国の保険に入れないから案内対象外かも!
やっぱり家族が感染していると仕事を休まなくてはいけないものなのでしょうか?
(感染の可能性、って観点からね)
うつらないよう、ご自愛くださいね。
2009.11.12(05:24)
/ URL / ぽん妻 / [ Edit ]
おっ!
姫ぽんおひさっす^^
ご心配いただきありがとうございますm(_ _)m
息子はかなぁ~り熱も下がり順調に回復してきてます。
がっ、息子の学級が今週一杯閉鎖となってますので、明日も休みのようです^^;
嫁は幸いな事に単なる風邪のようでして、一安心って感じっす。
私は、アフォだからでしょうかね?
今のところ感染の兆しが微塵もごじゃりませぬw
会社によっては家族に感染者がいると強制的に休ませるとこともあるようですが、我が社は感染していないのであれば出社してもOKです。
ですが、社内ではマスク着用が義務付けられますです。
ちょっとした情報ですが、インフルに感染した場合、高熱&顔が赤くなるようですので、顔が赤いとインフルと疑ってみて下さい。
ぽん家も感染しないように、手洗いとうがいで自己防衛しましょう♪
2009.11.12(23:48)
/ URL / まっとけぇ / [ Edit ]
流行っています。
こんばんは、まっとけぇ~さん
我家も昨日から熱の出た次女も、本日新型インフルと認定されました。
明日は休めるかも、と期待して職場に聞きましたが、その言葉はありませんでした。(笑
でも、うつりたくないです。
若い人しかならないので、私達は大丈夫?でしょう。
2009.11.17(20:17)
/ URL / kawakou / [ Edit ]
超!おそレス
すみませんm(_ _)m
娘さんがNewTypeに感染されたんですね~
もう完治されましたでしょうか?
我が家では息子のみ感染し、幸い私と嫁には感染しませんでした。
これって、若くない証拠なんでしょうかね?w
私は、インフルもですが、風邪もひきたくないので、外出した時はもちろんですが、会社ではマメにうがいと手洗いをしてます。
健康じゃないと毎日が楽しくないですからね~♪
これからの季節、kawakouさんも風邪には充分にお気をつけ下さい。
2009.11.21(16:28)
/ URL / まっとけぇ / [ Edit ]