fc2ブログ


まったりとした日々
日々のことなどマターリと・・・


プロフィール


まっとけぇ

Author:まっとけぇ
ひょんな事からGT-Rのオーナーになってしまい、2010年6月にGT-Rを手放したおさーんサラリーマンの記録です。
[記録として残しておきますが、更新はされない模様ですm(_ _)m]


※コメントに不適切なリンク(アダルト,18禁,出会い系等)を貼らないで下さい。
不適切なリンクのあるコメントは即刻削除させて頂きます。



AccessCounter




online


現在の閲覧者数:



カレンダー(月別)


09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


天気予報



-天気予報コム- -FC2-


最近のコメント




リンク




月別アーカイブ


07  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  01  12  07  06  05  04  03  02  01  12  11 


カテゴリー




2009.11.03  痛めた足 <<21:25


昨日ドライブに出かけた際に、ちと痛めた足。。
詳しく言いますと左太ももの前面でして、はじめは内側が痛み、しばらくすると外側が痛みました。
特に激しい運動をしたわけでもないのですが、トチの木があるところまでの階段を下りたときに違和感(足が攣った状況ににてますが、実際には攣ってません)を両太ももに感じ、車に戻ったと同時に左の太ももが激しく痛みだしました。

屈伸運動をしたりして、筋肉を伸ばすようなことをましたが、痛みが増すばかりでしたので、車のシートに座りシートを倒して、足をダッシュボードの上に乗せた状態(この行為は、後にネットで調べて判ったのですが、効果的な処置だったようです)でしばらく様子を見ることにしました。
しばらくすると激しい痛みもなくなったので、移動することが出来ました。

帰宅後、色々とネットで調べた結果、この症状は肉離れであることが判明。。orz
私の場合、一番軽い症状のようですが、1~2週間はチャリ通厳禁です。
肉離れの治療はRICEといわれる処置方法が一般的にとられてるようでして。

R:Rest(安静)
I:Ice(アイシング)=冷却
C:Compression(圧迫・固定)
E:Elevation(挙上)=心臓より幹部を上げる

私の場合、一番軽い症状のようですので、冷却と圧迫の処置で良いようです。

昨晩、この治療法を風呂上りに実践(冷却@湿布&圧迫@チャリ用のレッグウォーマを代用)してみたところ、今朝は嘘のように痛みが全く消えてました。。。がっ!
散歩がてら、近くのコンビにまで行ってみたところ、いきなり鈍痛が襲ってきて左足を引きずるように帰るはめに。。orz

歩くだけでも痛みが襲ってくるので、怖くてチャリになんか乗れる状態ではありません。。
下手したら、32にも乗れない(クラッチが踏めない)かも^^;
ですので、明日からしばらくは、バスでの通勤です。
早くて2週間で筋肉は修復するらしいのですが、リハビリ期間を含めるとひょっとしたら今年一杯は完治しないかもっす^^;

徒歩通勤の時の腰痛に続きまたしても。。
やっぱりガタが来てますなぁ。。おっさんの身体は。。orz

スポンサーサイト





No.824 / 日常 / Comment*2 // PageTop▲

← 大事をとって / Home / 晴天?? →

Comment Post


Name:
Submit:
Mail:
URL:

Pass:
Secret:管理者にだけ表示を許可する

あらら


それは大変ですねぇ。

大丈夫ですか?

無理な動きはしないようにしてください。

お大事に。



私はこの土曜日に某イベントがあり来週一週間は特別休暇でございます。

スカイラインの聖地と我が師匠の拠点に訪問してきます!
2009.11.04(21:47) / URL / いんぱる / [ Edit ]


(;´▽`A``


これだっ!と思うと突っ走ってしまう私の性なのでしょうかね?
ちと、反省せねばと。。思うしだいです^^;

ここで無理をすると、更に足が悪化する恐れがありますので、完治するまではチャリを封印する事にしました。

師匠としては珍しく長期休暇ですぁ~
ここ最近の激務の疲れを聖地で癒してくださいましっ!
ってか、この連休だったら私も行けたのになぁ。。orz

ともあれ、お気をつけていってらっしゃいましっ~(;_;)/~~~
2009.11.04(23:00) / URL / まっとけぇ / [ Edit ]


 Home