2009.09.04 初めて <<21:41
今週は、初めて月曜日から金曜日までの毎日をチャリで通勤しました。
先週末に購入したマイチャリですが、軽快そのものです♪
ですが、自宅から勤め先まで道のり(約7km)を30分ぶっ通しでペダルを漕ぎつづけるのは、流石に辛いので、いつもとある公園で水分補給&一休憩してます^^;


市内の公園の木陰は、私にとってオアシスに感じます^^
最来週からは、勤め先が移転しますので峠越えのルートになります。。。
トレーニングと思って先々週からチャリ通を始めましたが、あと2週間で体力がつくのかっ?
峠越えが無ければ楽なんですけどねぃ。。
ちと不安ですばぃ^^;
さて、明日から週末ですなっ!
ですが、私はこの日曜日は事務所移転のため出勤っす^^;
明日は相棒で何処かに出かけようかと思っとります。
気持ちが変わらなければですがw
スポンサーサイト
Comment Post
お疲れさまです。
チャリって30分以上は何気にしんどいですよね~
子供の頃は全く問題なかったのですが。
当時は埼玉に住んでいましたが新聞でスカイラインの展示会の案内があったらチャリで1時間ぐらいかけてプリンスに行ってはうっとり眺めてカタログや来場記念品をもらってました。
2009.09.04(21:53)
/ URL / いんぱる / [ Edit ]
マジで
しんどいです^^;
ですが、今日息子とまったりとポダリングしてみて思ったのですが、チャリが主な移動手段だった時って、まったりと移動してたなぁ~っと。。
だから、何時間ってわけではないのですが、全く疲労感がなかったのではっ?っと思いました。
免許を取得して以来、高速で快適な車での移動が主になったため、自転車に乗っても早く目的地に行きたいとか、もっと速く走りたいとか思ってしまって、シャカリキにペダルを漕ぐため、疲れるのかなと。。
チャリ通を始めた私が実際にそんな感じだったので、来週の通勤で試してみます。
しっかし、師匠は幼少の頃からスカ党なんですなぁ~
2009.09.05(19:35)
/ URL / まっとけぇ / [ Edit ]