fc2ブログ


まったりとした日々
日々のことなどマターリと・・・


プロフィール


まっとけぇ

Author:まっとけぇ
ひょんな事からGT-Rのオーナーになってしまい、2010年6月にGT-Rを手放したおさーんサラリーマンの記録です。
[記録として残しておきますが、更新はされない模様ですm(_ _)m]


※コメントに不適切なリンク(アダルト,18禁,出会い系等)を貼らないで下さい。
不適切なリンクのあるコメントは即刻削除させて頂きます。



AccessCounter




online


現在の閲覧者数:



カレンダー(月別)


09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


天気予報



-天気予報コム- -FC2-


最近のコメント




リンク




月別アーカイブ


07  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  01  12  07  06  05  04  03  02  01  12  11 


カテゴリー




2009.06.08  ご協力をお願い致しますm(_ _)m <<21:38


32保存会でご一緒させていただいております、ヒロッシさんの愛娘 まおちゃん(4歳)が、先天性の心臓病に苦しんでいます。
これまで、国内で4度の手術に耐え治療を行ってきましたが、この度、病状が悪化し、アメリカでの心臓移植を行うしか手が無くなりました。

ご存知の方も多いと思いますが、海外での移植手術には多額の費用がかかり、とても家族だけで賄えるような金額ではありません。

より多くの方にご支援を頂けるよう、『まおちゃんを救う会』が設立され、記者会見などを経て、正式に認められた会となりました。

私たち一人一人に出来る事は僅かですが、多くの方の力とご支援が集まれば、まおちゃんを救えるに違いありません。
より多くの方に知って頂き、ご支援を頂けるよう、皆さんのブログやHPでも、紹介頂けると非常にありがたいです。

また、ご理解、ご協力頂ける方には、わずかでも結構ですので、募金を頂けるとありがたいです。是非とも、暖かいご支援を宜しくお願い致します。


スポンサーサイト





No.748 / 日常 / Comment*5 // PageTop▲

← 相棒が / Home / しっかし →

Comment Post


Name:
Submit:
Mail:
URL:

Pass:
Secret:管理者にだけ表示を許可する


いろんな考え方がありどれが正しいのかは分かりませんがいずれにしてもきちんとベストな治療が日本でできないというのは本当に不幸なことですよね。

一日も早く元気に回復されることを祈ります。
2009.06.08(22:01) / URL / いんぱる / [ Edit ]


ですよね?


国会でも脳死について議論されてるようですが、私自身の思いとしては、先天性の疾病に国内で治療できないという現状を、国は早急に改善すべきだと思ってます。

特に、未来を担う子供たちの命を守るために、猶予されることではないと思いますし、
少子高齢化が進む我が日本において、重要かつ早急に改善すべきであると思ってます。

私も一日も早く移植が行われ、まおちゃんが元気に回復される事を願っております。
2009.06.08(22:19) / URL / まっとけぇ / [ Edit ]


もちろん


僅力ながら協力させてもらいますよ
2009.06.08(23:26) / URL / いっそん / [ Edit ]


がんばれ!


ネットで「まおちゃんを救う会」のページを拝見しました。今の日本ではどうする事も出来ないんですね。
僅かでは有りますが、募金に協力させて頂きます。

一日も早く目標額に達し、無事に移植が終わり、真生ちゃんが元気に日本へ帰って来ることを祈ってます。
2009.06.09(00:10) / URL / やすだ / [ Edit ]


^^


>いっそんさん&会長

ご協力ありがとうございますm(_ _)m

このブログから、暖かいご支援が増えて行くこと、また移植が一日も早く終わり、まおちゃんが元気になることを願って止みません。
2009.06.09(21:53) / URL / まっとけぇ / [ Edit ]


 Home