ちなみに我が社の支社が、金◎にありますので、27日はここで宿泊しました。
名◎屋の印象ですが、人大杉ww
特に、金◎は大学がある事と私鉄とJRの拠点だからでしょうか?
若者がいぱーぃの街でした。
おねぃ様は綺麗だしw
やっぱ、名◎屋は都会だなぁ~ っと実感しました^^
あと、発注先である県の出先機関が設◎町だったのですが、自然が豊かでいい街です。
新◎市から北上するのですが、道中の自然の豊かさには心が癒されました。
初めての名◎屋。
27日は、名◎屋コーチンを満喫w
28日は、自然美とうなぎを満喫ww
出来れば仕事抜きで相棒とまた、家族で訪れてみたいと思った名◎屋
放浪出張記(?)ですたっw
設◎町の「
うんまぃうなぎ屋」さん
創業40年の老舗だったようです(たった今ネットで調べたのですけどねw)
私はうな丼を食べたのですが、マジでめっちゃうまいです。
お土産に蒲焼きを買って帰ったほど旨かったっす!!
ってか、こんなうなぎ初めて食べたっす!!
ちなみに、嫁と息子も絶賛!!
まっとけぇ家のお墨付き(爆)のうなぎ屋さんです。
あっ!ちなみに仕事の現場からは、こんな景色を観る事が出来ました。

近くに茶◎山高原があります^^
ってか、茶◎山に行く道路っすw
次回の出張も、コーチンとうなぎを堪能しまぁ~す♪
スポンサーサイト