fc2ブログ


まったりとした日々
日々のことなどマターリと・・・


プロフィール


まっとけぇ

Author:まっとけぇ
ひょんな事からGT-Rのオーナーになってしまい、2010年6月にGT-Rを手放したおさーんサラリーマンの記録です。
[記録として残しておきますが、更新はされない模様ですm(_ _)m]


※コメントに不適切なリンク(アダルト,18禁,出会い系等)を貼らないで下さい。
不適切なリンクのあるコメントは即刻削除させて頂きます。



AccessCounter




online


現在の閲覧者数:



カレンダー(月別)


05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


天気予報



-天気予報コム- -FC2-


最近のコメント




リンク




月別アーカイブ


07  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  01  12  07  06  05  04  03  02  01  12  11 


カテゴリー




--.--.--  スポンサーサイト <<--:--


上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


No. / スポンサー広告 // PageTop▲

2006.01.27  続)オヤジ <<21:44


今日はオヤジ様のオペがあり、立会ってきました。
私自身、手術と言うものに今まで縁が無かったため、初めての経験でした。

おふくろさんと私そして妹の3人で、待合室で待つこと約1.5時間。。。。
手術を担当して頂いた先生が待合室に入ってこられ、「終りました、うまくいきました、成功です。」っと言われ、正直ほっとしました。

その後、摘出された胆嚢と胆石を見せて頂き、摘出された胆石の大きさにビックリしました。
蚕の繭くらいの大きさのものと、ピッ○エレキ盤の磁石大の物が2個も胆嚢にあったみたいです。。

こんなのが体内にあったらそら痛い罠。。。っと思いながら見てました。
オヤジ様が許してくれたら、ちっさい方を形見として貰っとこw
冗談はさておき、無事に終ってよかった。

オヤジは定年してまだ2年。
戦中、戦後の厳しい時代を生抜き、社会的な責任も果し、やっと掴んだ自由な時間をもっと楽しんでもらいたい。。
後悔する事が無いように。。

オヤジ!一日も早く完治する事を祈る!
スポンサーサイト





No.70 / 日常 / Comment*3 // PageTop▲

← 調子悪い・・・ / Home / うはっ! →

Comment Post


Name:
Submit:
Mail:
URL:

Pass:
Secret:管理者にだけ表示を許可する

ちょっとヘヴィーなお話?


お父様の手術が成功してよかったですねー^^
待ってる間の1.5時間、すごく長くなかったでしたか?
蚕の繭くらいの石って、相当大きいのでは?(汗)

うちの旦那も手術したとき、これで死んじゃったらどうしよう・・・とか不安になりました。手術時間も長かった(といっても3時間だった)しね。不安だとか言ってる割にクロスワードなんぞ病室に持ち込んで、オロオロする旦那の両親を尻目に解いてたわけですが(笑)

ともあれ、今元気なのを見るととても安心します。
お父様も早く元気になられるといいですね。
2006.01.28(00:44) / URL / ぽん妻 / [ Edit ]


やっぱへヴィーだったか orz


ほぇ~ 旦さん手術したことあるんだ。
何処が悪かったの?

いやぁ~人間やっぱり健康が一番ですよ。
そんな事を思わせる1日でしたね。

オペ室に歩いて入って行ったオヤジが、小さく見えて泣きそうになったのは秘密。(*ノノ)

へヴィーな話のお詫び↓(音出さないと面白くないよw)
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Ayame/2089/flash/css.htm
2006.01.28(09:10) / URL / まっとけぇ@管理人 / [ Edit ]


うへっ!


上のリンク上手く貼れてなかったみたい^^;
貼りなおしたので、興味があれば見てくださいなw
2006.01.28(22:50) / URL / まっとけぇ@管理人 / [ Edit ]


 Home 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。