2008.10.21 給油カード <<22:02
私の勤め先から配布されているカード決済でここ十数年間、マイカーの給油をしていたのですが、ここ最近市場価格の高騰により、配布されているカード決済のメリットが少なくなり、カード所持者の使用頻度減や、事務処理の手間を省く(省くなってのもあるのですがw)理由で、今月末でカードを返却する事になりました。。
確かに、カードによる決済よりは、各GSの現金会員制度を利用した方がメリットはあるのですが、小遣いで相棒を満腹りんにするほど余裕がないわけでして^^;
希望としては、GSのカードをゲットしたいですねぃ・・・
スポンサーサイト
Comment Post
私はVISAがついているニスモカードを使いセルフスタンドでカード決済してます。
少しずつですがガソリン価格が下がってきているのでうれしいかぎりですがまだまだですよね~
せめて120円ぐらいまでは・・・
2008.10.21(22:20)
/ URL / いんぱる / [ Edit ]
給油カード
自分はENEOSカードでENEOSのセルフで入れておりますよ~~♪
2008.10.22(10:01)
/ URL / なるなる / [ Edit ]
ちと、おそレスですが。。m(_ _)m
>師匠
師匠はセルフをご利用なんですかぁ~
私は未だ、セルフで給油した事がありません^^;
クレジット決済には何とかしたいのですが、嫁が許してくれるかどうか。。って感じっす。
>なるなるさん
ども!ご無沙汰ですね。
私も実はエネオスのカードが良いかなと。。
思っとりますです^^
2008.10.23(23:07)
/ URL / まっとけぇ / [ Edit ]
実は
セルフにしているのには大きな理由があります。
それはやはり相棒を守るためです。
GSの給油係りの人たちにはクルマに余り関心のない人やアルバイトの人もたくさんいて給油が下手な人が時々います。
ガソリンをたらされたくないんですよね~
その経験が過去にありますから・・・
2008.10.23(23:13)
/ URL / いんぱる / [ Edit ]
なるほど
そういった理由があるんですねぃ。
私も経験がありますが、今の相棒では経験してません。
2008.10.24(22:48)
/ URL / まっとけぇ / [ Edit ]