fc2ブログ


まったりとした日々
日々のことなどマターリと・・・


プロフィール


まっとけぇ

Author:まっとけぇ
ひょんな事からGT-Rのオーナーになってしまい、2010年6月にGT-Rを手放したおさーんサラリーマンの記録です。
[記録として残しておきますが、更新はされない模様ですm(_ _)m]


※コメントに不適切なリンク(アダルト,18禁,出会い系等)を貼らないで下さい。
不適切なリンクのあるコメントは即刻削除させて頂きます。



AccessCounter




online


現在の閲覧者数:



カレンダー(月別)


09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


天気予報



-天気予報コム- -FC2-


最近のコメント




リンク




月別アーカイブ


07  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  01  12  07  06  05  04  03  02  01  12  11 


カテゴリー




2008.07.01  またもミス <<23:10


っと言っても、今回の件は、私は直接関係ないのですが。

同僚がどうやらやっちまったらしいのですが、このミスへの対応がなんとも。。
って言うのも、なんだか護送船団のように人員を揃えて、対応をするように上司が仕向けてるんですよ。。
まっ、上司の直轄する部門ってのが理由なんでしょうけど、なんだかなぁ~って感じっす。

つい最近、私が担当する部門で問題が発覚した時とまるで違うんですからねぃ。
ってか、事を大きくしすぎって感じが^^;

私と私の部下も、この船団に私も引き込まれそうになったんですが、今は低入の物件で一杯一杯なんで、傍観させて頂く事にしましたっw

しっかし、疲れますわ。。
スポンサーサイト





No.504 / 日常 / Comment*2 // PageTop▲

← 健康診断 / Home / 棒茄子 →

Comment Post


Name:
Submit:
Mail:
URL:

Pass:
Secret:管理者にだけ表示を許可する

おやおや…


その上司さんも人間ですね…やはり自分の直轄となると動きが違うようで(^^;
まぁミスは無いのがベストなんでしょうが、万が一ミスが発覚した時は、その対応次第では信用に繋がりますからね~
一大事に発展しないコトを祈ります。
2008.07.01(23:53) / URL / きー坊 / [ Edit ]


まっ。。


ミスった物件の管理を上司がしていたので、その面目ってのもあるんでしょうけどね。

おっしゃるように、ミスが発覚した後の対応で、丸く収まるって事もありますから、会社としては全力で対応にあたるのは当然って言えば当然なんですが。。

私的には、なんだかなぁ~って感じっす^^;
2008.07.02(19:55) / URL / まっとけぇ@管理人 / [ Edit ]


 Home