fc2ブログ


まったりとした日々
日々のことなどマターリと・・・


プロフィール


まっとけぇ

Author:まっとけぇ
ひょんな事からGT-Rのオーナーになってしまい、2010年6月にGT-Rを手放したおさーんサラリーマンの記録です。
[記録として残しておきますが、更新はされない模様ですm(_ _)m]


※コメントに不適切なリンク(アダルト,18禁,出会い系等)を貼らないで下さい。
不適切なリンクのあるコメントは即刻削除させて頂きます。



AccessCounter




online


現在の閲覧者数:



カレンダー(月別)


11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


天気予報



-天気予報コム- -FC2-


最近のコメント




リンク




月別アーカイブ


07  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  01  12  07  06  05  04  03  02  01  12  11 


カテゴリー




2008.05.20  部下にキレそう <<21:31


私が以前勤めていた会社から、かれこれ10数年一緒に仕事をしている部下がいるのですが、こやつにちとキレそうです。。





←and more
No.474 / 日常 / Comment*7 // PageTop▲

← 通勤鞄 / Home / やってきやがりました・・orz →

Comment Post


Name:
Submit:
Mail:
URL:

Pass:
Secret:管理者にだけ表示を許可する

そういう部下は


オイラも信頼することは出来ませんな…
人間、同じ環境に長く居るといわゆる「なぁなぁ」になってしまいがちですよね…
ウチにもおりますが、時間ギリギリに出社する人間は、仕事が出来る出来ん以前の問題です(-_-#)
それが遅刻もたまに…となると、さっさと見切りをつけて良いと思います。
2008.05.20(21:53) / URL / きー坊 / [ Edit ]


なぁなぁ。。


になってしまったのは、私の責任かもしれません。。。orz
ですが、注意しても改心しないってのが、不満なんですよね。

おっしゃる通り、当たり前に出社する時間に出社できない事は、仕事が云々以前の問題だと、私も思ってるんですよ。
なので、余計に腹が立つんですよね。

見切りをつけつつあるのですが、最後のチャンスを。。って思ってます。
甘いかもしれませんが^^;
2008.05.20(22:02) / URL / まっとけぇ@管理人 / [ Edit ]


分かります(^^;


長年、同じ釜の飯を食って来た彼に「情」があるのは当然ですよね~
ただ、注意しても改心しないのは、会社の為だけでなく、彼自身の為にも「ガツン」と言ってあげるべきでしょう。
2008.05.20(22:30) / URL / きー坊 / [ Edit ]


モラル・・・


大事ですよね~
社会人である以上社会人として最低限のマナーやルールを守るのは当然です。
仕事の時も遊びの時も。

たしかにある意味かわいそうな方です。
このまま時が過ぎていくと「そして誰もいなくなった・・・」ってことになりかねません。
2008.05.20(22:48) / URL / いんぱる / [ Edit ]


こんな事を


Blogに書いちゃってるのは、おっさんの証しですなぁ^^;

>きー坊さん
こやつが20歳からの付き合いで、今の仕事を一から教えてきて、その成長(仕事上の)振りが嬉しかったりで、確かに「情」があるんですよね。
ただ、私としては人間として社会人としても成長してもらいたいと願ってるだけなんですよ。

>師匠
モラルって、大事な事ですよね?
それを、部下にも気づいて貰いたいです。
遅刻せずに出社する事は、仕事を当たり前にこなす事と同様なんだという事を知って貰いたいです。

誰も見向きもしない。。
そうならない為にも、私は心を鬼にしないといけませんね。。
2008.05.20(22:59) / URL / まっとけぇ@管理人 / [ Edit ]


同意


そんな人間もいるんですねぇ。
正直、信じられません。
社会人として必要なのは仕事が当たり前にできることではなく、人として当たり前のことが当たり前に出来ることなのに。
私も年配者に対する礼儀を知らない馬鹿にはグーでなぐりたくなります。まあ、逆に当たり前のことができない年配者をみて育つ下の人間がかわいそうになります。
2008.05.22(22:06) / URL / TOMOROH / [ Edit ]


ですよね


人として当たり前なことが出来ないって事は、どれほど周りから軽視されるのか、って事の認識が無いのでしょうね。。

当たり前のことが出来ない年配者。。
部下は誰を見て育ってきたのでしょうね^^;
2008.05.22(22:34) / URL / まっとけぇ@管理人 / [ Edit ]


 Home