fc2ブログ


まったりとした日々
日々のことなどマターリと・・・


プロフィール


まっとけぇ

Author:まっとけぇ
ひょんな事からGT-Rのオーナーになってしまい、2010年6月にGT-Rを手放したおさーんサラリーマンの記録です。
[記録として残しておきますが、更新はされない模様ですm(_ _)m]


※コメントに不適切なリンク(アダルト,18禁,出会い系等)を貼らないで下さい。
不適切なリンクのあるコメントは即刻削除させて頂きます。



AccessCounter




online


現在の閲覧者数:



カレンダー(月別)


09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


天気予報



-天気予報コム- -FC2-


最近のコメント




リンク




月別アーカイブ


07  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  01  12  07  06  05  04  03  02  01  12  11 


カテゴリー




2008.05.19  やってきやがりました・・orz <<22:16


今日、相棒とsmart君に対する赤紙が届きました。。
合計約10諭吉!。・゚・(ノД`)・゚・。

有効に使ってくれるのなら文句もいいませんが、特定財源の一般化を見込んで、早くも各省庁の族議員が配分を企んでる様子。。
ほんと、馬鹿としか言いようが無いですな!

国民は国民で、そろそろ政策に対する怒りや不満を直ぐに忘れず、根に持つ事を覚え、この馬鹿どもを一掃してやらないと駄目です。。
国の政策を官僚って奴らが、テメェらの都合で、政治家を操ってるようでは、この国は間違いなく壊れますね。
操られている政治かもどうなのっ?って感じですけどね。

一刻も早く、福ちゃんを引退させて、できれば前の総理の意思を受け継ぐ政治家が総理になって貰いたいです。政権交代なんて無理でしょうし、オザワに任せてもろくな事にならないでしょうしね。。

今の国会を見る限り、与党は忘れ易い国民性を利用し、サミットまで福ちゃん内閣を維持しようとしてますし、野党の馬鹿どもは政策論に無関心で反対の一辺倒。。
国際的に、日本は馬鹿でぇ~~すヾ(´д`)ノ゜
ってのを見せ付けてるように思えてならないのです。

国が経済的にマイナス成長してるので、国民は痛みを伴なう政策ばかりなのは致し方ないと思いますし、すこしでも赤字を減じ、次世代への負担を減らす事が、今現役である私たちの務めではないかと思うのですが。。
いかんせん物価の上昇に所得が付いて行ってないのが痛いですけどね。。
(私としては、もう少し早く生まれてたら良かったなってのが本音ですが^^;)

官僚も政治家も、国の将来を思うのなら、テメェのことばかり考えずに、国を動かしてるという自覚を持って頂きたい、そう願うおっさんでした。。

ってか、今日は酔ってるなぁ~(汁
スポンサーサイト





No.473 / 日常 / Comment*3 // PageTop▲

← 部下にキレそう / Home / 洗車オフ →

Comment Post


Name:
Submit:
Mail:
URL:

Pass:
Secret:管理者にだけ表示を許可する

ホント・・・


あれって払わなきゃいけないんですかね~

どうせヤツらの無駄と不正に使われるだけですからね・・・

私はこの世で一番重い犯罪は無差別な殺人と国民の血税を無駄と不正に使うことだと考えています。
これについては極刑ですよ!

ってぐらいの感覚で我々の血税を預かってもらわないと困ります。

福田くんのように「どうなんでしょうねぇ・・・」みたいな責任の無い発言ばかりにはもううんざりです(怒)

そろそろヤツらすべてを一掃することを我々国民は考えないといけません!!
2008.05.19(23:24) / URL / いんぱる / [ Edit ]


地方によって


届く時期に若干の違いがあるんですね…
ウチのは、今月の2日に届きました。
32は10%割増ですからね…(T_T)
それにしても、今の我が国の財源確保の方法は、「メチャクチャ」の一言ですね(-_-#)
大人しい国民性やからナメられてますね…どっかの国やったら暴動が起こってもオカシくないですよ…冗談抜きで(`o´)
2008.05.19(23:36) / URL / きー坊 / [ Edit ]


この国は


一度壊れないと駄目かもしれませんね。。
政治家も官僚も危機感がなさ過ぎですから。。

>師匠
払いたくないですが、我々サラリーマンは1円足りともごまかす事が出来ないですから、払わざるを得ないですねい。。
福ちゃんもですが、政治家って他人事のように言いますよね、好きな事をw
あと、官僚は国民にも政治家にも、わざと意味がわからないようにしてるようです^^;

何のために政治家にまた、官僚になったのか。。
まぁたぶん私服を肥やす為だけなんでしょうなぁ。

>きー坊さん
こちらの行政が、ぬるいのかどうかわかりませんが、毎年5月半ばに届いてますよ。

財源確保の手法は、ほんとに民意なんてお構いなしって感じですよね?
まっ、経済的に下降してるのでバブル期みたいな政策は望めないのですが、いささかゲンナリって感じですなぁ。。

このままでは、老後を迎える前にどうにかなっちゃうかもですよ。。
ほんとに。。
2008.05.20(20:55) / URL / まっとけぇ@管理人 / [ Edit ]


 Home