fc2ブログ


まったりとした日々
日々のことなどマターリと・・・


プロフィール


まっとけぇ

Author:まっとけぇ
ひょんな事からGT-Rのオーナーになってしまい、2010年6月にGT-Rを手放したおさーんサラリーマンの記録です。
[記録として残しておきますが、更新はされない模様ですm(_ _)m]


※コメントに不適切なリンク(アダルト,18禁,出会い系等)を貼らないで下さい。
不適切なリンクのあるコメントは即刻削除させて頂きます。



AccessCounter




online


現在の閲覧者数:



カレンダー(月別)


11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


天気予報



-天気予報コム- -FC2-


最近のコメント




リンク




月別アーカイブ


07  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  01  12  07  06  05  04  03  02  01  12  11 


カテゴリー




2008.03.08  100均パラダイス <<19:54


今日は天気が良かったですね♪
昨日の予定では、相棒と何処かに出かけるつもりでしたが、今朝、嫁様の買い物に連れ出される事になりまして、ドライブは中止となりました^^;
まっ、先週オフ会にも参加しましたし、家族サービスも必要ですから。。(っと言い聞かせる!

ってことで、smart君に乗って買い物へ行って来ました。
いつも行く近くのスーパーでサクサクっと買い物を済ませ、ついでに近くの100均へ立ち寄りました。



←and more
No.407 / 日常 / Comment*8 // PageTop▲

← 洗車したのに。。 / Home / あっという間に →

Comment Post


Name:
Submit:
Mail:
URL:

Pass:
Secret:管理者にだけ表示を許可する


100均って色々な物があって大変便利ですよね!
メンテナンススタンド、ステキですね^^
アイデア次第で色々な物が作れるのも良いところ~♪

しかし、定規などはかなり狂いがありますね。
精密さを求めるなら専門のお店で買った方がよさそうですね^^;
2008.03.08(23:35) / URL / コウジ / [ Edit ]


僕も


100円ショップはよく行きますよw

特に、ノートとか文房具系はよく買いますし
本当大きな所へ行くと、ビックリするようなものまでありますよね☆
2008.03.08(23:38) / URL / いっそん / [ Edit ]


なかなか


いいものをゲットされたようですね~

100均も昔と比べて非常に品数が多くなりいろいろと役に立つものが多くなりました。
私も100均はもちろんホームセンターのお世話になることは多いですよ~
特にホームシアター設置に関しては本当にホームセンター様様でした。
2008.03.09(01:39) / URL / いんぱる / [ Edit ]


100円なので


ついつい、あれこれ買ってしまうのがちと。。^^;

>コウジさん
お久しぶりです^^
アイデアって言いますか、ただあれこれと組み合わせただけの作業台ですが、機能的には問題ないので、いい感じに出来たなと。。

工具類は確かに精度があまりよくないですね。。
あと、強度も期待できないと思います^^;

>いっそんさん
息子の文具も100均で購入してたり。。
ほんと、100均の品揃えには、感服しますよね~

>師匠
なかなかいいでしょ?
流石に、これをコースに持っていく勇気はないですが。。^^;

ホームセンターには私もお世話になってます。
ですが、小物は100均の方が品数が多くていいっすよ^^
2008.03.09(08:31) / URL / まっとけぇ@管理人 / [ Edit ]



アイデア賞ですね^^
ウチのアライメントゲージ(ただのアーム付き分度器)も100円です(爆)
TT-01はバシッと値が出にくいという難点を抱えていますが、、、
2008.03.09(14:56) / URL / VY / [ Edit ]


^^


どもども^^
前々から作業台をどうにかしないとっ。。
って思ってましたので、この脚立を見つけた時に閃いたって感じっす^^

おっしゃるように、TT01はサスのガタが大きいので、アライメントがしっくりしませんね。。
私はしばらくTT01でホームコースを攻略。。
ってほど腕が無いのですが、TT01をメインで走るつもりです。
なので、色々と改良していきますよん♪
2008.03.09(18:09) / URL / まっとけぇ@管理人 / [ Edit ]


ご無沙汰してます。


100均って、結構いろんな物がそろいますよね。
プラスチック系の物とかゴムとかって実際かなり安く出来るんでしょうね。
なにに使うかってアイデア次第なんですね!
まっとけぇさんもいんぱるさんもラジコンの方かなり気合入ってる様子がうかがえますね!
2008.03.09(23:36) / URL / やすひろ / [ Edit ]


お久しぶりです


確かに、これって原価がいくらなの?ってのもありますね~
逆に ぇ?これがっ?ってのもありますが^^;
その辺で損益のバランスが取れてるんでしょうかね・・・

私はラジのみなので、気合って言うか楽しんでます^^
そろそろやすひろさんも、シーズンインではないですか?

またお邪魔するかもなので、その際はよろしく願いします。
2008.03.10(12:55) / URL / まっとけぇ@仕事中 / [ Edit ]


 Home