2007.09.10 キタ━━━━━━(≧∀≦)━━━━━━ !!!!! <<20:44
先週発注していたRCのパーツが今日届きましたw

プロポ2セット&モーター3個w
双葉メガティックJは息子用で、KOEX-5は私用です。
実は明日、息子の誕生日なのです。
今年は本人の希望もありプロポセットをプレゼントする事になりました。
これで、とうとう息子もハイターンモーターを装着する事ができるので、23Tストックとモデファイドを購入したわけです。。
15Tのモデファイドは私が使う予定です^^
早速、今から作業に着手しま~す。
Comment Post
うほっ
ついに来ましたね~
しっかし大漁!
これで激進歩っすねぃ!!
次回のラジオフが楽しみです

2007.09.10(21:59)
/ URL / いんぱる / [ Edit ]
あら
こちらではお初であります。
1が4つとは、なんとも

15ターンとは、、、置いてかれます(汗)
アンプの性能上、23ターンのスポーツチューンが限界なのです。
↑ドリフト用なのでもう少しパワーほしいですが、ごっそり載せ替えなので躊躇してます(バカチン)
2007.09.10(22:32)
/ URL / VY / [ Edit ]
やっと終わった。。
やっと、息子のTT01にアンプと受信機を装着完了しますたっ!d(><
ついでなので、サーボも交換しちゃいましたw
>師匠
週末のオフにまでに、モーターまで交換できないかもっす^^;
>VYさん
初のコメントですね^^
いらっしゃいましm(_ _)m
あ~んど、キリバンゲットおめでとうございま~す♪
ひょっとしたらVYさんのRCはXBですか?
うちのTT01もXBだったので、アンプと受信機を交換しないと、ライトチューン以上のモータは無理だったので、今回思い切ってアンプを総換えするために、プロポセットを買っちゃいましたw
かなり痛い出費でしたけど^^;
また、ちょくちょく覗いてやって下さいまし。
2007.09.10(23:36)
/ URL / まっとけぇ@管理人 / [ Edit ]
正解です
TT-01のXBです。
足回りはTT-01D使用ですが(爆)
ドリフトマシンなので壁に刺さったり、隙間に埋まったりしてボディは傷物です。
そういえば、ホッ○ワークスからLM-GT4の白と黒が出ていますね。
2007.09.10(23:54)
/ URL / VY / [ Edit ]
当たったw
XBはイニシャルコストでは良いのですが、ステップアップの出費が痛いです^^;
キャンバーとトーインを調節できるので、私のTT01もDの足回りに交換してます。
あと、TG01のパーツも流用して強化してたりw
23日にRCを持っていくつもりですので、RCマシンの展覧会でもしますかね?w
2007.09.11(20:57)
/ URL / まっとけぇ@管理人 / [ Edit ]