2007.07.23 最近 <<23:58
コブクロがみょ~に気になってます。
私は、若かりし頃からノリノリの曲が好きなのですが・・歳のせいですかね・・
私が好きな日本のミュージシャン↓ちと古いのが多いな^^;
B'z ブルーハーツ ハイロウズ BOOWY 布袋 ポルノグラフティ ケツメイシ
外国のミュージシャンでは↓これまためちゃ古いな・・orz
エアロスミス ヴァン・ヘイレン クィーン マイケルシェンカー TOTO
ちなみに、エアロスミス+上記日本のミュージシャンのCDを聞きながらRに乗ってます
(*´艸`)
スポンサーサイト
Comment Post
おぉ~
なかなかいい趣味ですね~。
私は学生の頃から聴き続けている久保田利伸がメインですね~。
あと鈴木雅之・TUBE・平井堅。
ミーハーなところで倉木麻衣や伊藤由奈なんかも(^^ゞ
英語が苦手なため洋楽は聴かないです。
高校の頃にはジャーニーにハマってましたが・・・
2007.07.24(00:17)
/ URL / いんぱる / [ Edit ]
追伸・・・
昨日、直メを発射しているのでご確認ください!
2007.07.24(00:18)
/ URL / いんぱる / [ Edit ]
’80sっすね!
まっとけ~さんのスキな海外ミュージシャンは
オイラもスキですw
ちょっと前まで70年代にはまってました
これではイカンと思い新しめな洋楽をきいてましたが
最近はCDすら買ってない・・・
コブクロはうちのカミさんが好きみたいです。
オイラ邦楽ならウルフルズだったりしますw
2007.07.24(04:44)
/ URL / しぇと / [ Edit ]
洋楽は若かりし頃に聞いていましたが、今はたま~に聞く程度っす^^;
最近、CMでヴァン・ヘイレンのjumpが流れてますね~♪あの曲がヒットしたのは、高校2年の夏だったかなぁ・・・
>いんぱる師匠
直メ着弾しておりまする(=^‥^)ゞ
ジャーニー!忘れてたっw
洋楽は厨房の時からはまってました。
歌詞の意味はわかんないですが、ノリで聞いてたっすw
いんぱる師匠は久保田ですかぁ~
私も聞いてましたよん^^
あと、中村あゆみとかも。。
>しぇと画伯
実は私も嫁さんの影響だったりします@コブクロ
画伯はウルフルズっすか!
ウルフルズもいいですねぃ。私もすきですよ(o^-')b
私達の青春時代のミュージシャンでそ?@洋楽
あと、ポリス ビリージョエル カルチャークラブ ワム! カジャグーグ― ブルーススプリングスティーン U2 マドンナ等々・・FMで聞いたりレコード借りたりしてました。^^
できれば戻りたいですね、あの頃にw
2007.07.24(20:06)
/ URL / まっとけぇ@管理人 / [ Edit ]
懐かしい名前が・・・
ポリス ビリージョエル カルチャークラブ ワム! カジャグーグ― ブルーススプリングスティーン U2 マドンナ・・・どれも懐かしい名前だ・・・

実は「クイーン」が大好きだったりする私・・・
「コブクロ」・・・好きです。「百万枚撮りのフィルムでも撮り切れない程の思い出を

いい歌ですよね。『未来への帰り道』が好きだったりします。
2007.07.24(23:09)
/ URL / yoxtusi / [ Edit ]