2007.07.10 11年前の <<21:44
書棚を何となく見ていると、11年前に作ったスクラップブックを見つけました。

その当時の愛車だったMiniは、デフォのSUキャブからWEBERキャブに換装してたので、セッティングのために雑誌のコピーを綴ったたものです。
これを見ながら、セッティング用のジェットとかベンチュリーとかエマルジョンチューブとかを揃えてたりしました。
懐かしくなってしばらく見てると、当時の情景を思い出しちゃいました。。
夏は汗だくになりながら、冬はかじかむ手を暖めながら、セッティングを替えては走り、プラグの焼け具合をみてはセッティングを替え。。そんな事を1日中やってた事もありました。
若かりし頃のいい思い出なのですが、このスクラップブックは、Rの主治医へ預ける事にします。
スポンサーサイト
Comment Post
キャブ
キャブのセッティングって難しいですよね~
私も今度の週末のカート走行会で再度セッティングしなければ・・・
2007.07.10(22:03)
/ URL / いんぱる / [ Edit ]
キャブは生物のように
季節ごとにセッティングを替える必要があり、湿度や気温でもセッティングを替えないといけなかったりして、面倒&難しかったですね。
まっ、それが楽しかったりもするのですけどねw
今となっては懐かしい思い出です。
2007.07.10(22:11)
/ URL / まっとけぇ@管理人 / [ Edit ]