2007.06.12 10年 <<22:57
今日は、新規業務の打合せに行ってきました。
私の業界では、業務を受注した際には、業務の進め方や手法、スケジュール(作業工程)を取りまとめた、計画書を作成して初回打合せを実施する事が通例となってます。
今回受注した業務は、3年前まで私が従事していた事業の続編でして。。
ですが、3年前から現在に至るまで、変更や修正等々、その事業の経緯がわからない状況での打合せとなりました。
ですが、発注先の担当係の係長さんは、ここで記事にしたとある道路の担当者で、10年ぶりに一緒に事業を進める事が、少し嬉しかったりしてました。
Comment Post
そうですよね~
仕事って対企業ではありますが最終的には対個人の部分が大きくなりますよねぇ。
やっぱりどれだけお互いが信頼できるかがいい仕事になるかどうかの違いになりますもんね。
2007.06.12(23:43)
/ URL / いんぱる / [ Edit ]
やっぱり
そうっすよねぃ。
この係長とは、当時昼飯を一緒に喰ったこともあるんですよ、しかもおごって下さいました。
その時に色々と、仕事上の本音をぶつけたりしたので、その事が信頼を生んだのかもしれませんね。
この度の業務でも、その信頼を裏切らないように頑張らないと。。ちとプレッシャーです。^^;