2007.06.04 とある道路 <<22:32
私が10年前から従事してきた、呉市のとある道路が開通に向け着々と工事が進められています。
今日は、その道路の現地踏査に朝から出かけました。
画像はないのですが、トンネルが貫通し、その他付帯構造物はほぼ完成してました。会社のデジカメを片手に、じっくりとその出来栄えを確認しながら、約800m程の工事現場を1.5時間程度歩き回りました。
Comment Post
工事
時間のかかる仕事ですよね~
苦しいことつらい事、うれしかった事などなどたくさんの思い入れができますよね。
開通した暁には私も走らせていただきます。
2007.06.06(00:13)
/ URL / いんぱる / [ Edit ]
かかり過ぎ
かもしれません。^^;
この事業は昭和63年から始っているのですが、その間用地買収に時間がかかり、現在やっとここまでたどり着いたって感じです。
昨今の建設バッシングで、費用対効果が問われ、ついこの3月に業務として私が従事して分析したのですが、ある程度の効果が見込める結果となったので、ほっとしました。
開通したら是非通ってみて下さい^^
熊野から呉に抜ける県道です。
2007.06.06(20:28)
/ URL / まっとけぇ@管理人 / [ Edit ]
ご無沙汰です。
そうなんですか。
とうくれなんて看板が通勤ルートにあるので、そちらかと。
私が広島にいる間になんとかなるのでしょうか?
2007.06.12(01:16)
/ URL / TOMOROH / [ Edit ]
ご無沙汰してます
TOMOROHさんお久しぶりです^^
私がRを放置している間にスカG復活されてますね~
おめでとうございます!
また近いうちにお会い出来たらいいですね~
楽しみにしてます^^
>とうくれ
部分的ではあるのですが、H20かH22には開通しますよん。あと、西○PBも4車線になると思います。
ってか、転勤されるのですか??