fc2ブログ


まったりとした日々
日々のことなどマターリと・・・


プロフィール


まっとけぇ

Author:まっとけぇ
ひょんな事からGT-Rのオーナーになってしまい、2010年6月にGT-Rを手放したおさーんサラリーマンの記録です。
[記録として残しておきますが、更新はされない模様ですm(_ _)m]


※コメントに不適切なリンク(アダルト,18禁,出会い系等)を貼らないで下さい。
不適切なリンクのあるコメントは即刻削除させて頂きます。



AccessCounter




online


現在の閲覧者数:



カレンダー(月別)


08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


天気予報



-天気予報コム- -FC2-


最近のコメント




リンク




月別アーカイブ


07  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  01  12  07  06  05  04  03  02  01  12  11 


カテゴリー




2006.04.16  ひさびさ <<21:28


にRでドライブしてきました。

案の定、バッテリーがお亡くなりになってましたので、予備のバッテリーに交換し、約1.5ヶ月放置してめっちゃ汚かったので、洗車してから出かけました。

いつもなら、息子がついて来るのですが、今日は友達と遊ぶらしく久々に一人でドライブ~♪
目的地は特に決めてなかったのですが、とあるダム建設予定地へ行ってみました。
道中、鯉のぼりの大群に遭遇したので記念に一枚w

R01

広島ではこの時期から鯉のぼりを上げるので、見慣れてるのですが・・・
そういえば、今年のカープは鯉のぼり状態でないのかな?
っと言っても、野球に興味が無い私にはどうでもいい事なのですけどw

んで、目的の場所に到着~

R02

この橋は私が勤めている会社が設計したものです。
この下には旧県道が今もありますが、ダムが建設されると水没するため付替えられ建設されました。
ダムは、この橋の下流約50mに建設されますが、まだ着工されてません。
ですが、今年着工され2年後(たぶんw)には完成すると思います。

この道路の設計には私はあまり関与してないのですが、私の同僚が試行錯誤して設計した橋や道路が完成すると、感慨深いものがあります。
私は、自分が仕事で関係した道路や構造物(橋,トンネル等)が完成すると、自分自身で走る事にしてます。
試行錯誤した設計当時を回想しながら走って、ある意味達成感を味わう・・・そんな感じです。

話がそれましたが、気持のいい気候そして自然豊な風景、素敵な相棒・・・久々に気分転換ができた、そんな一日でした。
スポンサーサイト





No.105 / GT-R / Comment*6 // PageTop▲

← 事務所の移転 / Home / 黄砂 →

Comment Post


Name:
Submit:
Mail:
URL:

Pass:
Secret:管理者にだけ表示を許可する

楽しまれたみたいですね


Rでのドライブ楽しまれたようですね。v-221
私も土曜の夜のMTGで日曜の朝方までRで楽しんできました。v-10
おかげでv-258に帰って来たのが4時30分・・・。けど、色んなオーナーの人に会えて、個性的なRに会えましたよ。
一番印象に残ったのは31ZにRB26エンジンが載ってたのにはv-405でした。都合により途中で抜けられたのですが、走り去るエキゾーストノートは紛れも無く「RB」の「それ」でした。
2006.04.17(21:33) / URL / yoxtusi / [ Edit ]


はぃ^^


楽しみました。

yoxtusiさんにお誘いいただいた夜ミはToshiさんが主催だったんですね~
yoxtusiさんもRを満喫されたみたいで・・・って、朝の4:30に帰宅って^^;
でも、同じ車が好きなもの同士の集りって、時間を忘れちゃいますよね?いろんな話が出来ますし、知らない情報があったりとか・・・あと、個性溢れる車がいっぱいで、同じRでも見てて飽きないですからw

31ZにRBって凄いっすね~見てみたかったです。
私は、家庭の事情で夜ミにはしばらく参加できませんが、何時かは参加するつもりです。GTROCにも正式に加入したいですしね。

またMTGの情報がまたありましたらお誘いくださいね。
2006.04.17(21:46) / URL / まっとけぇ@管理人 / [ Edit ]


MTGは・・・


GTROCのMTGだったんですよ。32・33・34とZを併せて20台余りいましたよ。そのうち、GTROCのHPに写真がアップされると思います。
MTGの後、Toshiさん主催のプチMTGがファミレスであったんですよ。楽しくて時間が過ぎるのを忘れてました。終わったのが3時・・・。住んでる所が遠いんでR2で1時間30分・・・。遠いです・・・。

まっとけぇさんGTROCに正式加入しましょう!次のMTGは昼間にあるようです。
2006.04.17(22:00) / URL / yoxtusi / [ Edit ]


なんとっ!


そうだったのですか・・・orz
一応、加入の手続はとってるのですが、案内メールがこなかったです・・・

次のMTGは昼間ですかっ!
都合と諸事情が会えば参加しますです。
2006.04.17(22:17) / URL / まっとけぇ@管理人 / [ Edit ]


久々の


Rでのドライブだったんですね~

RBサウンドを聴きながらスカイラインを走らせると疲れもなにもふっとんでいきますよね!

また皆さんで集まりましょう!!
2006.04.17(22:55) / URL / TEAMいんぱる / [ Edit ]


^^


ほんとっ、疲れも何も飛んでいきました~♪
気分良かったですよ~^^

いんぱるさんとも最近会ってないですね。。^^;
甥っ子さん元気にしてますか?
また4人でラジしましょう~♪

密かにTT01とTA04SのR化を進めてたりしますw
あとは、アンプとレシーバーを手に入れれば、TT01もいい感じになります。^^

次回のラジオフでお披露目しますね~
2006.04.19(20:56) / URL / まっとけぇ@管理人 / [ Edit ]


 Home