2006.03.21 至福の時 <<22:20
んでっ、今日、久しぶりにRで一時間程度ですが近場を流してきました。
うぅぅぅ~~~~ん。。。R最高っす!
ほんとは、エンジンをかけて終えるつもりでしたが、シートに座るとダメですね。Rが走れと言ってきますw
RBの心地よいサウンド。。アイドリングだけでは物足りませんね。
やっぱり、Rは走ってこそRだなっと。
短時間でしたが、至福の時間でした。
「また走ろうなっ!」
っと、地下へ降りながらそうRが訴えてた、そんな気がしました。
4月になったら、生活も落ちつくだろうと思う。
その時は、息子と嫁とそして相棒と一緒にドライブへ行こう!
そんな日が来る事を願いつつ、あともう少しだっ!頑張るぞっ!
Comment Post
相棒
昨日は相棒と海沿いを走ってきました。
気持ちよかったよ~!!RBサウンドも耳に心地よく響いてました。
「早く4月よ来い」と願うのは私も同じです・・・。(爆)
2006.03.22(21:39)
/ URL / yoxtusi / [ Edit ]
気持よさそうw
海岸沿いって気持いいですよね~
私も好きです海岸沿いを走るの。^^
yoxtusiさんのご自宅の近く(?)、向島にいい場所がありますよね~
ちょうど向島大橋(だったかな?)の下を走る県道なのですけど、浜辺もあって、景色もよくて気持ちよかったですよ。
暖かくなったら、また行ってみようと思いますので、その時はプチりましょうね♪向島でw
2006.03.22(22:30)
/ URL / まっとけぇ@管理人 / [ Edit ]
日産直6
心地よいRBサウンドは最高ですよね!
私はRBの前身のL型搭載のHGC211(ジャパン)にも乗っていましたがLもRBもエンジン音と滑らかな回転は最高ですよ。
他社の直6とは比べ物になりませぬ!
2006.03.22(23:04)
/ URL / TEAMいんぱる / [ Edit ]
向島
まっとけぇさん
向島は比較的近いですよ。
けど、そこまで行かなくてもいい所があるんですよ!R185がおススメですよ。海沿いで景色がよくていい所ですよ。
いんぱるさん
RBはLの血を引いてますから、すばらしいエンジンですよね!日産が誇る「名機」です。RBサウンドはいい音がしますし、上まで一気に回るすばらしいエンジンです。
2006.03.23(22:05)
/ URL / yoxtusi / [ Edit ]
R185&L
>R185
R185もいいですね~
ってことは、先日のドライブコースは三原から竹原をつなぐルートですね~♪
私も仕事でそのルートを走ったことがありますよ~
確かに景色がいいですね^^
竹原のR185沿いに的場海浜公園がありますよね?そこで撮った写真が、1/1の日記に貼ってあります^^
今度R185をRで走って三原まで行ってみま~す。
>L
私は、Rが初めての日産車なので、Lを体感した事がないのと、エンジンに詳しくないのでよく判らないですが、RBはなんて言えばいいのかな~
回転のスムーズさといいサウンドといい最高に気持いいエンジンだと思います。(いんぱるさんとyoxtusiさんも言ってるかww
うぅ~~ん。またRに乗りたくなっちゃったw
2006.03.23(22:55)
/ URL / まっとけぇ@管理人 / [ Edit ]
いいですよ
R185
三原に住んでる私にとってR185は一番近いドライブスポットです。実家に帰る時もこの道を通って帰りますよ。
写真見ましたよ!あれは的場だったんですね。そう言えば見たことある景色ですね。
RB
約10年前にR32の4枚ドアのタイプMに乗ってたんで、久しぶりにRBサウンドを聞いた時に「これこれ!この音!」と思ったのをよく覚えています。アクセルを踏み込んだ時にタコメーターの針とスピードーメーターの針がシンクロして上がっていくのが凄いと思う私です。
2006.03.25(08:12)
/ URL / yoxtusi / [ Edit ]