2009.05.30 車検 <<20:07
6月に相棒の車検が切れるので、主治医のKOZO氏のお店に相棒を預けてきました。
我が家に嫁いできて、3回目の車検っす。
車検のメニュー
・クラッチ交換(純正品)
・ミッションマウント交換(純正品)
・エアクリ交換(A'PEXiをチョイス)
・エンジン・ミッションオイル交換
・スパークプラグの点検(状態を見て交換)
・タイヤローテーション(自分でやれっ!
・その他主治医の判断に任せる(爆
っといった感じっす。
2年に1回の車検なのですが、その度に純正ホイールを実家に取りにいったり、預けにいったりしないといけないのがまんどくさいっす^^;
ワタナベは気に入ってるのですが、競技用ってのがかなぁ~り痛いっすorz
2009.05.28 5月も <<23:59
終わりですなぁ。。
天候がはっきりしない日が続いてますが、そろそろ梅雨へ突入って感じですね?
個人的には、例年に比べジメジメした日が少ないので、梅雨へ突入するって感じがあまりしないのですがっ
まっ、そんなことは置いといてっ
27日の夕方からト◎タのお膝元である名◎屋に出張に行ってました。
えぇ。。
仕事が余りにも暇なので、他支店の仕事を担当する事になったわけでして^^;
今までは、新幹線の乗り換えで駅構内には滞在した事があるのですが、生まれて初めて名◎屋市内へ足を踏み入れました。
2009.05.26 IS0 <<21:46
月曜日から某大国が作った規格、IS0の内部監査員の資格を取得する為の講習が今日を含む2日間あり、何となく管理職なってしまったおっさんは、強制参加ってことになり、ガッツリとこの講習を受けてました。。
確認テストやら、ケーススタディやらがあったので、めっちゃ疲れましたが、なんとか無難にやり過ごせたのではないかなと思ってますw
今週中には、監査員としての合否が発表されるのですが、たぶん大丈夫でしょう♪
2009.05.25 金曜日から <<22:06
本日まで、ネットが不通になってました^^;
我が家のネット接続環境は、無◎LANなので、ちょくちょく不具合があるので、今回もまたこやつのエラーかと思ってまして、毎回のようにサクサクっと修復する予定だったのですけど。。
無◎ルータの再設定を何回やっても接続エラーにorz
??って感じで、ちとパニック状態に陥りましたが、子機から親機までは接続できてることが判明!!
ってことは、回線がおかしいのでは?って事に落ち着きまして、ブロバイダから貸与されているモデムを見てみると、回線エラーの表示がっ!!ヽ(`Д´)ノ
すかさずサポートセンターに連絡して、現状を説明すること30分w
どうやら、私の住むマンション全体がネットへ接続不能となってたらしき^^;
そして本日晴れて復旧となりました。
しっかし、回線トラブルって厄介ですなぁ・・
ってか、ネットが無いと暇つぶしに苦労するってのがよく判りましたw
まっ、そのお陰で久しぶりにF1を観る気になったので良かったのかもです^^
久しぶりに観たF1の感想↓
・知らんチーム&知らんドライバーばっかりっ!!
・リアウイング小さっ!逆にフロントウイングでかっ!!
・Qステアみたいなブーストシステムって何?? ってか、F1も電気駆動化なの?
・ピット回数が多っ!
っと、??がてんこ盛りで超浦島太郎状態ですたっw
次回はたぶん・・・観ません(爆
2009.05.21 ジメジメ <<21:59
した季節が近づいてきましたなっ。
今日は、朝から曇ってて、お昼頃からジメジメと。。
勤め先は経費節減ってことで、窓をフルオープンにして送風モードっす^^;
なので、このジメジメ感ががかなり厄介でして。。
この時期、冷房入れると冷えすぎるので、体にはこの方が良いんですが、湿度が高いのが苦手なおっさんには堪えますですorz
さてさて、明日で今週のお勤めも終わりです。
週末は天候が回復するようなので、久しぶりに相棒を磨いてやろうかなと思ってたりします。。
2009.05.19 個人面談 <<20:52
5月もあと10日。。相変わらず仕事が超暇なわけですが。。
ぼちぼちと、国からの発注が盛んになってきているのですが、受注に繋がらなくてめっちゃ暇っす^^;
飛んでくる仕事といえば、サービスその他、◎計◎査の対応等々、お金にならない仕事ばかりっすorz
まっ、その内なにか受注できるとは思いますが、2ヶ月もこんな状態だとちと不安になるわけで。。
2009.05.17 昭和のCarにばる <<18:26
今日は、県北のとある町で開催された「昭和のCarにばる」に行ってきました。
相棒の主治医であるkozo氏や、スカ仲間のいんぱるさん、Toshiさんからお誘いを頂いて、このイベントを知ったのですけど、わが町広◎では、超珍しいイベントでしたので、我が家では珍しく家族で行く事にしました。。。
がっ!!!!雨が降ってるし。。orz
ちと現地の状況を不安に思いながら、いんぱる師匠と近くのコンビニで合流。
雨って事もあったので、私も師匠もスカではなく、2ndカーで出陣しました。

おまけに、グランドでの開催でしたので、超最悪なコンディションでした^^;
悪天候で参加車両が帰ってたりしてましたが、くるま好き&昭和のくるまがめっちゃ大好物なおっさんは、雨なんて関係ねぇ~~って感じでテンションUP!!
釣られて息子もUP!!(爆
時折激しく降る雨なんて気にすることも無く(?)、昭和のくるま達に向かってひたすらシャッターを切ってましたww
2009.05.13 今日は <<22:42
朝一で大和を建造した町へ行ってきました。
バスで駅まで行き、電車(我が町では汽車って言いますがw)に乗り換えて行ってきました。
たまには電車での移動もいいですね~
天候も良かったので、車窓から瀬戸内海を眺めながらの移動。。
なんて言いますか、心が和む。。そんな感じがしました^^
帰りは市内まで高速バスで移動したのですが、これまた快適でしたぁ~♪
まっ、経費節減の一環なのですけどね^^;
ですが、環境対策の一端にもなりますし、事故や桜田門の取り締まりに遭う事も無いしw
今年は、私が単独で行動する時は、出来るだけ公共交通機関を利用してみようかなぁ~
そう思った、めっちゃ単純なおっさんでした^^
2009.05.12 昨日は <<18:50
12日ぶりの出勤で、しかも朝一で対岸へ出張でした。
しかも、フェリー&しまなみ経由の車で移動したので、めちゃ疲れました^^;
昨日行った所は、久◎高原町というところで、標高700mのところにあります。
標高が高いので、涼しいかなと思ってたのですが、気温31度とか。。
めちゃ暑かったっす^^;
ってか、この時期に気温が30度超えって、いったいどうなってるんでしょうね?
今日も暑かったですが、これじゃぁ夏までにバテてしまいそうっす^^;
2009.05.10 ママの日 <<16:40
ってことで、先週息子と画策し、物を仕込んでおきましたw
嫁が買い物に出かけたのを見計らって、物を搬入~♪
搬入っていっても、宅配からの到着を待ってただけですけどね^^;
2009.05.09 変な <<19:45
物欲が沸沸と。。。
仕事用のアイテムとして↓
・ノートPC@モバイル専用
候補としては、◎芝のdynabook UXがいいなぅ。。安いしw
今年は対岸への出張が多くなりそうなので、出先での仕事用に必要かな?orかも?w
相棒用のアイテムとして↓
・PSPソフト maplus3(7月発売らすぃ)
ほかにGPSアンテナと車載用電源&固定器具が必要ですけどね^^;
PSPはポータブルナビとして購入したのですが、maplus2の後継機が今年発売されるという情報があったため、ソフトの購入を見送ってたんですよ。。
サイトを確認するに、機能がかなり向上してるようなので、めちゃ物欲をそそりますです^^;
しかし、今月は相棒の車検だったりしますので。。
妄想で終わるかもしれませんがねっ^^;
さて、あすで私の
家族で何処かに行こうかと思ってたりしますが。。
・
・
・
??って感じかなぁ~^^;
2009.05.07 今日から <<17:54
お仕事の人もいらっしゃるかと思いますけど、今週末までGWなおっさんです^^
今日から息子は学校なので、お昼は嫁と外食する事にしました。
行った先はここ↓っす。

2009.05.04 一日中 <<19:22
曇りでしたなっ。
今日は自宅でまったりとしようと思ってたのですが、昼過ぎに息子の友達と母上が家に遊びに来る事になっちゃったので、家から追い出されましたw
ってのは冗談でして、奥様達のお話しの邪魔かと思いまして、自発的に家から出たわけです。。
ですが、行く宛てもないのでないので、ひっさしぶりにSABへ行ってきました。
行ったのは良いのですが、なぁ~んも欲しいものは無く。。
ってか、お金が無いので欲しくても買えないってのが、正直なところですが^^;
まったりと小一時間ほど店内をぷらぷらしながら、欲しいものリストを頭の中に入れてましたけどねw
2009.05.03 GW5日目 <<21:18
今日は嫁の実家に行き、義父母孝行してきました。
ってか、こっちがご馳走を頂いたので、なんも孝行してないわけですが^^;
まっ、孫を連れて帰る事が孝行って感じっす。
んで、帰宅後、たまには息子の相手をしてやらんといけませんので、やつの付き添いで宇◎の某本屋さんへ行ってきました。
本屋って言いましてもゲーセン付き?の本屋さんですので、息子はゲームをガッツリとやったのは仕様ですw
っと、今日は家庭サービスな一日ですた。
さてさて、さっさと風呂入って寝よw
2009.05.01 のほほw <<20:48

昨日ここで書いた予定をあっさりと
まだ取り付けてあまり走っていないのですが、ポジションは純正シートとそう変わりなく、違和感も感じませんでした。
しかしさすがレカ口ですなっ。
腰の部分をしっかりとサポートしてくれてるので、私的にはいい感じです^^
明日は、東方面へ少し走ってきますので、また明日インプレなどを書いてみようかと思ってます。
>KOZO氏
急に連絡したにも拘わらず、対応くださりありがとうございましたm(_ _)m
また今月は、車検でお世話になりますが、よろしくお願いしますね~
ってことで、おっさんのGW3日目でしたっw