2008.10.30 ご協力のお願い! <<23:25
スカ仲間であるいっそんさんのお知り合いの愛車(BCNR33)が盗難に遇いましたっ!
卑劣極まりない行為は許す事ができません!
ですので、ここをご覧の皆さんにご協力をお願いいたしますm(_ _)m
車両詳細は下記の通りです。
H7年のBCNR33スタンダード、色は白でナンバーは千葉300の1079
特徴はベタベタの車高にエンケイ製NT03ホイールの18インチにサイドとリアがニスモ製エアロです。
些細な情報でも結構ですので、ここへコメントして頂くか、リンクのBBSへご連絡頂ければ幸いです。
まったく、人の愛車を盗むなんてっ!
絶対に許せませんねっ!!
2008.10.29 秋も <<22:12
深まり、ここ数日朝夕は冷え込みますなぁ。
今日は島◎へ出張だったのですが、広◎に比べ2~3度気温が低く、風が冷たかったです。
三◎から一般道路を走ったのですが、県北から山陰の紅葉はいい眺めでした^^
お昼はうんまぃそばを堪能できましたしね。
たまには車での出張も良いなと思いました。
さて、めっきり寒くなった事もあり、未だ夏用のスーツを着て出勤してましたが、明日から冬用のスーツに替えようと思います。
今年も後2ヶ月。。
風邪をひくことなく、年末を迎えたいですね。
2008.10.27 PSP <<22:53
って、ネットに接続できるんですなぁ^^
我が家のネット環境は無線LANなので、接続できたのですけどね^^
ってことで、早速接続して遊んでたりw
しかしおもすれぇ~物を手に入れちゃいましたね
周辺機器を揃えれば、ゲームやネット以外にカメラ、ナビ、ワンセグとかできたりしますしね。
かなりおもすれ~です。
2008.10.26 昨日から <<22:02
嫁が旅行に行ったので、私の実家に息子と帰省してました^^
今日は朝から雨模様でしたので、息子が実家に帰る楽しみである某デパートFGへ行けず、ふて腐れていたので、某F図書へ連れて行ってやり、予てから購入したいと言っていたPSPを買う事にしましたw
ですが、私の小遣いで買ってやることはできないので、やつの
メモリーカードとかソフトとかで2.4諭吉。
結局私が本体の半分ほど援助する羽目に。。orz
ってことで、共同購入したことにして私も使用権を得る事にしました^^
冬の某茄子のおすそ分けがあったら、ナビソフト買おうっとw
んで只今、湾岸MNを攻略中~♪
めちゃ難しい^^;
2008.10.24 バタバタと <<23:01
今日は、朝からバタバタとしてました。
朝一で県庁へ打ち合せに行き、その足で保有資格の更新講習会へ参加し、昼頃に出社して本日が期限の検討資料をまとめて夕方から打ち合せ。。
なんとか、宿題を頂かずに済んだので、今週末は休めます。^^
しっかし、忙しない日々が続きますなぁ。。
2008.10.23 またも <<23:16
仕事が忙しくなってきやがりました。。。orz
今日は営業会議があったのですが、そんなもんブッチして仕事をしてたのですが、夕方施主様に呼ばれ帰社したのが19時^^;
なので、昨日もでしたが今日も残業ですた。。orz
明日は、午前中資格更新のため、講習会に出席しないといけないので半日が潰れちゃいます。
この週末、休めるのだろうか。。
2008.10.21 給油カード <<22:02
私の勤め先から配布されているカード決済でここ十数年間、マイカーの給油をしていたのですが、ここ最近市場価格の高騰により、配布されているカード決済のメリットが少なくなり、カード所持者の使用頻度減や、事務処理の手間を省く(省くなってのもあるのですがw)理由で、今月末でカードを返却する事になりました。。
確かに、カードによる決済よりは、各GSの現金会員制度を利用した方がメリットはあるのですが、小遣いで相棒を満腹りんにするほど余裕がないわけでして^^;
希望としては、GSのカードをゲットしたいですねぃ・・・
2008.10.20 寝すぎて <<20:51
眠いってことがあるんですなぁ。。
昨日、20時頃から寝たのですが、朝は体がスッキリした感じだったのですけど、時間の経過と共に眠くて・・・
やはり、6時間程度の睡眠が適度なのですかねぃ。。
今もめちゃ眠いっす。。
2008.10.17 あっちゅう間に <<21:45
週末です。。
まっ4日しか仕事をしてないので、いつもより早く感じるのは当然ですけどね^^;
しっかし、秋晴れが毎日続いてますなぁ。
秋晴れの朝は、気持ちいいです。
夜は月が見えて、幻想的な夜空を演出してますし、秋はいいです。
季節の中で一番好きですね。
ちなみに、ワイハの冬はこんな感じだったような。。
一度しか行ったことがないですが、またいつか行ってみたいなぁ。
2008.10.16 わからない奴 <<20:58
には、何度言ってもわからないようです。
ってのは、私の部下の話ですが、自発的に行動できないし、最近の言葉で言えばKY。。
もう終わりだぬっw
っと、愚痴ってみました^^;
2008.10.15 帰宅すると <<23:05
今日は、19時半に帰宅したのですが、帰ると玄関に見慣れない靴が。。
なんとっ、息子の友達が遊びに来てまして、家で夕飯を食べてた後、息子と一緒に入浴中でしたっw
嫁に事情を聞くと、この友達は母子家庭らしく、今日はお母さんが出張で帰宅が遅くなるとのこと。。
夕飯はコンビニ弁当を買って食べると言ってたので、家で夕飯を食べさせることにしたそうです。
家の息子も嫁が働いていた時に、何度か友達の親御さんに面倒を見てもらったことをあったので、そのことを思い出し、当時の息子と被ったのでしょうね。
仕事を辞め家庭に入っている今、この息子の友達が不憫に思いこういった行動をとったようです。
私は嫁が取った行動は、親としてだけではなく、大人としてとても素晴らしいことだと思います。
違う見方をすると、こういったことを考え、行動できるほど心に余裕ができたんだなと。。
着実に病気が改善してきてるんだなぁ~っと思え嬉しくなりました。
嫁の病気が発症して、この12月で丸3年。
どん底の時期もあったりしましたが、なんとなく光が見えつつあるのかなと、思った今日の出来事でした。
2008.10.14 連休明け <<23:31
って、めちゃ辛いですね。。
この連休は、ひっさしぶりにリフレッシュできたのですが、やはり今日は辛かったっす。
あと3日で今週も終えられれば良いのですが、どうなるかなぁ~・・・
ってことで、今月も明日で半分が終わります。
師走でもないのに、1日がめちゃ早く感じますね。
これから、年末にかけて益々加速していくのでしょうね^^;
2008.10.10 ふぅ <<22:27
長かった1週間を無事に終え(そう言い聞かせる)、やっと連休をゲットできました。
明日は、久しぶりにスカ仲間とプチオフです。
短時間ではありますが、楽しい時間を過ごそうと思います。
しかし、疲れた。。orz
2008.10.09 今週は <<22:00
先週末の休みでは疲れが取れなかったようで、めっちゃ長く感じた一週間でした。。
なので、やっと金曜日って感じっす^^;
今週末は3連休なのですが、ガッツリと休めるかは明日の状況次第です。
話は変わりますが、先月行われた息子が習っている空手の昇級試験の結果ですが。。
無事昇級したようです♪
これからも精進して、更に上を目指して頑張ってもらいたいです。
2008.10.08 いきなりっ!w <<21:50
ちと早いですが、来年6月に実施する相棒の整備メニューを書いてみるw
◎駆動・制動系
◆クラッチ交換:ニャスモカッパーミックス(できればキットで交換したいです^^
◆ブレーキホース交換:これもニャスモ製にしたいですなっ!
◎エンジン系
◆ブローバイキャッチタンク装着:オーテックT製をチョイスしたいっす!
◆プラグ交換:現在、何が装着されているのか判らないので、それを見て判断^^;
◎その他
◆タイヤローテーション:できれば脱着し、内外を反転したいっすw
◆ホイール補修:ガリ傷を修復したいっすね。。
◆シフトレバー交換:ニャスモ製ソリッドシフトに交換(多分これは絶対にすると思います。
◆スピードメーター交換:針の動きがぎこちないので、交換または修理したいです。
ってところで、次回の車検は許して下さいw(ぉ
※一部妄想も有りますので、実際にどうなるかはお楽しみに♪
2008.10.04 所用を <<20:50
11時ごろまでに済ませ、相棒と出かけてきましたw
今日1日で、8~9月の走行距離の約半分ほど走破っ!!
気分的にリフレッシュできましたが、体力がかなぁ~り削られました・・orz
只今、心地良い疲れなのか悪いのかわかりませんが、ネットでS-GTをまたぁ~りと観戦ちぅっす。
マレーシアを観て、これから第7戦を観まぁ~すっ^^
2008.10.03 久しぶりの <<22:10
なんとか仕事の山場を越え、久しぶりに週末の2日間お休みです♪
とは言え、朝から息子を塾に送ったり、買い物に行ったりしないといけない訳でして。。
まっ、仕事から離れられるのでそれはそれでいいかなと思いつつも、日曜日は天候が崩れそうなので、気持ちとしてはできれば明日、久しぶりに相棒と何処かに行きたいのですがっw
っと書いてみる。。orz
2008.10.02 やってもたっ! <<23:05
今朝目が覚めたら、なんとっ!
7時20分orz
すぐさま息子を叩き起こして、出勤準備&朝食の準備!!
なんとか、私も息子も遅刻せずに済みました。
明日はちゃんと起きないとなぁ。。
ってか、昨晩はちと飲みすぎたなっ^^;
気をつけよっとw
2008.10.01 月初め <<22:40
今日から10月ですなぁ。。
朝夕だけでなく、日中も過ごし易くなりましたね。
ってか、朝夕はちと肌寒いですがっ。
我が家では、嫁と息子が早々に風邪をひいてます。
皆さんも体調管理に気をつけて下さい。
さて、先月がドタバタとしてたので、あっという間に終わった感じがしますが、今月はまったりと過ごしたいなぁ。。。っと思ってますが、今月も無理っぽいです・・^^;
今年もあと3ヶ月。
月日が経つのは早いですねぃ。
歳を重ねる度に、間違いなく加速してるなっ!w