2007.11.29 (*´Д`)ハァハァ <<01:19
明日(今日か・・)は奈良に出張です。
帰宅して、飯&風呂済ませてから、明日(今日だなぁ・・)のヒアリングの準備をしてました。。。
準備っていっても、提案書の内容を端折ってまとめただけですが、結構時間が掛かってしまった。。orz
只今29日の1時。
明日(今日だっての・・)は、6時起きなのですが。。
起きられるのだろうか。。(^ω^;)
とりあえず、寝よっと・・
2007.11.27 そろそろ <<22:23
某SNSのキリバンが2000に迫ってます。
あと100アクセスを切ってるので、今週中に到達するかなぁ。。って感じです^^
ネタがないので今日はこれまで^^;
2007.11.26 やっと終わった <<20:06
今日、先週から取り組んでた提案書を提出しました。
提出前にもう一度チェックして、関西支社へメールで送り終了~♪
あとは、木曜日にヒアリングを受けて結果を待つのみ。
採用されればいいのですが。。自信はありませんw
ヒアリングまでに説明する内容をまとめておかないといけませんが、とりあえず終了ってことで、気が楽になりました^^
2007.11.25 KART <<21:03
今日は、いんぱるさんが主催のレーシングカート走行会に参加してきました。
息子も行くと言うので、モータスポーツを肌で感じるいい機会ですので連れて行くことにしました。
んで、スカ仲間のいっそんさんを自宅までお迎えに行き、それからRED5さんと合流して、会場であるスポーツランドTAMADAに向かいました。
実は私、TAMADAに行くのは今日が初めてだったりします^^;
ワクワクドキドキしながら、TAMADAに到着~♪
到着すると、R33のSHUさんがいらしてました。
SHUさんとは初対面でしたが、どうやら某財団の一員らしく、R33は怪しげな装備がw
コースではドリドリタイムだったらしく、3台が激しくドリドリw
これまた目の保養になりましたw
んで、いんぱる師匠といしくんさんが到着したので、マシンのセッティングが始まりました。
2007.11.24 ゆっくりと <<17:31
昨日、仕事から帰宅後、開放感に浸りつつ、焼酎を飲んでました。
医者からは控えるようにと言われてるので、控えつつ飲んでるのですが、昨日はお疲れってことで、グビッとなっw
結構飲んでしまって、今日は11時まで起きれず・・orz
んで、お昼から2時間ほど出社してきました。
出社してみたものの、上司の査読はまだのようでして。。
仕方がないので、自分で再度読み直してちこっと修正し、私的には最終版の提案書を上司に再提出して帰宅しました。
こんな事なら、今日出社しなきゃ良かったとちと後悔しましたが、自分の気持ち的にはスッキリしたので、これでよいかと。。
さて、せっかくの連休でしたが明日で終わりです。
某所でスッキリするかなっ!w
何もなければ。。^^;
2007.11.23 なんとか。。 <<21:30
提案書を作成し終えました。
出社しない予定でしたが、所用で出かけることになったため、そのまま出社して作成することにしました。
10時半から16時半まで、みっちり集中してやっとこさ完成~♪
ですが明日、上司の査読結果によっては、修正しないといけませんが。。
まっ、そんなに大きな修正はないでしょうから、一段落って感じっす^^
今週は、ずっとこの提案書のことばかり考えてたので、今日は考えるのをやめてゆっくりしま~す。
2007.11.22 連休 <<22:35
明日から3連休です。
がっ、まったりとできそうにないです。。orz
っと言うのも、来週提出予定の提案書がまだ作成できてましぇ~ん^^;
今週、ガッツリと集中して作成するつもりだったのですが、あれこれと施主の対応をしないといけなかったり、月末ということもあって、事務処理をこなしたり。。集中できたのは1日。。orz
夜な夜な、自宅で作成してたりしてたのですが、結局まとめきれませんでした。
明日は所用で出社はしませんが、自宅で作成するつもりです。
なんとか、明日でけりをつけたいのですが。。
どうなる事やら(*´ー`)旦~~ズズリッ
2007.11.20 拘りの品 <<23:18
皆さんは毎日使うPC周辺機器で拘ってる物ってありますか?
私は、入力デバイス(キーボード&マウス)に拘ってまして、職場も自宅も同じ物を使用してます。
↓愛用しているポインティングデバイス

マウスではなく、トラックボールというヤシです。
私はロジクールのトラックマンを愛用してます。
本体は置いたまま、大きな玉を転がしてカーソールを操作します。
使用には慣れが必要ですが、慣れると使いやすいです。
またマウスに比べ、手首が疲れにくいのもグッドっす。
↓愛用している入力デバイス

PFU(富○通系の子会社?)のハッピーハッキングキーボードってヤシです。
これはコンパクトなのと、キータッチが気に入って愛用してます。
家ではアイボリーを、会社ではブラックの物を使用してます。
それぞれ値段が高いのがちと。。
昨日から、トラックボールのスクロール機能がおかしくて、買い替えないといけないかも。。
ですが、結構痛い出費なので、今からばらして直してみようと思ってます。
直ればいいですが^^;
2007.11.19 寒い。。 <<20:54
昨日も寒かったですが、今朝もガッツリと冷え込みましたね。。
日中は風が吹かなければ熱いほどの陽射しですが、日が落ち始めると冷え込んできます。
この寒暖の差が体調を崩す事になりますので、用心しないとです。
さて、今週は祝日があるので、実質仕事をするのは4日。
私は今週中に提案書をまとめないといけませんので、連休を楽しむためにも、気合いを入れて頑張りますです。
あとは、わがままな発注者からの連絡がない事を祈るばかりです。。^^;
2007.11.18 オフレポ(近場なのにレポながぁ~ぃでっせw) <<23:14
今日は、某SNSで知り合いになったKAORU姉さんが、遥々九州から宮島に来られてるとの事でしたので、広島組の面々も交えてのオフ会でした。
KAORU姉さんとは9月の北九州オフでお会いして以来、某SNSで私を含め広島組の面々と親交が深まり、今日のオフ会となったわけです。
会場は市内のマリーナホップ。
開店の直前に一度ふらっと立ち寄った事はありましたが、施設内に入った事がなかったので、どんなお店があるのか、ちと楽しみにしてました。
11時に集合でしたが、ここ最近のオフ会で遅刻の常習犯となってるので、10時に自宅を出発する事にしました。^^;
忘れ物がないか指差し確認し、外に出ると。。さっ・・寒ぃ。
会場は海が近いため、もっと寒い事を予測。上着を持っていく事にしました。
朝方雨がパラついてたので、相棒の窓を拭きながら(ほんとはボディも拭きたかったw)暖気して、いざ出発です♪
2007.11.17 襲撃に備え <<20:01
やはり提案書に必要な資料が不足していたため、午前中に会社へ行き、社内データをちと物色してきました。
1時間半ほど事務所でごにょごにょと。。
昼過ぎに会社を後にして、いつも行く洗車場に突撃してきました。
相棒をなっ。。なんとっ!
4時間かけて相棒の全身をカルナバフルチューン!!
ペッカペカにしてやりましたっw
デジカメを持っていなかったので画像はありませんが。。orz
あと、背景を替えてみました。
やはり空なのですが、前のより字が大きくて見やすいでそ?
2007.11.16 週末ですな <<22:47
週半ばに出張した事もあって、今日はちとお疲れモードでした。。
がっ、気持ちを奮い立たせ、何とか今日の予定を終了できました。
明日は休みなのですが、来週作成しないといけない提案書の資料を持ち帰って、来週の仕事に備え資料を一通り見たりネットで情報を入手したりして、提案書の構想を練ろうかなと思ってます。
ってか、今もその資料を見ながら提案書を作ってたりします。。
27日に提出すればいいので、来週中に作成すればいいのですが、何があるかわからないので、少しでも進めておこうかと。。
まぁ、自己防衛ってことですかねw
作成しはじめてると、ちと社内データを調べないと判らないところがあったりするので、ひょっとしたら明日は出社する事になるかもです。(*´ー`)旦~~ズズリッ
2007.11.15 昨日の事 <<22:11
昨日は出張で奈良に行ってきました。
出張となった理由は、関西支社が国から指名を受けた業務提案(通称プロポーザル)の担当者として私が任命されたので、提案する物件の資料の閲覧と、現地を視察する為でした。
奈良までの移動が約2時間半、到着したのは12時過ぎでした。
昼食を済ませて、発注先に出向き関西支社の部長と合流し、資料を2時間ほど閲覧し、必要な資料をデジカメで撮影して終了。
その後、現地まで車で移動し主要なポイントを視察して、終わったのが14時でした。
それから、吹田にある関西支社へ立ち寄り、部長と今後の事を打ち合わせたり、支店長等、支社の面々へ挨拶して支社を後にしたのが18時でした。
んで、自宅に帰宅したのが20時半。。
仕事の大半が移動な一日で、かなり疲れました^^;
その疲れが今ごろピークに達してまして、既にネムネムモードです。。
結局、お好み焼きもたこ焼きも食べられなかったのが残念でしたが、29日の出張はちとゆっくりできそうなので、その時の楽しみにしておきます。
さて、来週は業務提案書をまとめなければいけません。
採用されるかは私次第のなので、気合いを入れて頑張るつもりです^^
2007.11.13 出張 <<22:48
明日はひっさしぶりに出張になりました。
行き先は奈良です。
あと、28・29日も奈良に行かないといけません。
明日は日帰りなのですが、発注先に行って資料を閲覧したり、現場を視察に行かないといけませんので、何時に帰宅できることやら。。
ちかれるなぁ。。
2007.11.12 事故 <<19:48
昨日のドライブ帰りに旭橋で車2台とバイク1台の多重事故に遭遇し、今朝は西高架の出口で軽四とバイクの事故に。。
さらに帰宅途中、自宅近くの交差点で事故。。
ちょうど息子が習い事から帰宅する時間帯だったので、まさか。。っと不安が過ぎりました。
すると携帯が。。
2007.11.11 秋らしい <<22:48
天候でしたね。
雨が降ったり晴れたりと。。しかも、ちと寒かったですしね。
風邪ひかないように気をつけないといけません。
んで、今日はこんな天候でしたので、相棒の洗車はやめて2時間半ほどぶらりとドライブしてきました。
2007.11.10 予定どおり <<22:23
お昼前にいつも利用しているコイン洗車場へsmart君と出発。
いんぱる師匠がゲットした例の物を買おうと、途中にある7-11へ立ち寄るものの。。
にゃぃ!(^ω^;)
これで2敗目。。orz
ひょっとして違うコンビになのかなぁ~っと思いつつ、水のみを買って洗車場に行きました。
2007.11.09 気が付けば・・ <<22:51
数日前、スカG&RCの師匠であるいんぱるさんのHPが、開設1周年を迎えたとの事でした。。
ふと考えてみると。。
私もこのBlogを開設して2年目になるんですね^^;
2005年の11月7日に開設したようですw
その当時の記事はこれです。
何気にRのエンジンルームの画像を貼り付けてますw
しかし、我ながらよく続けてるもんだなぁ・・っと思ってしまいますね。
ともあれ、巡回して頂いてる方々、コメントを下さる方々、これからもまったりと続けていこうと思いますので、生温かくみまもってやって下さいまし。^^
2007.11.08 決めたこと <<21:53
歳なのでしょうか。。
週の半ばの水曜日は、精神的、体力的にガックリとしちゃう事がここ数ヶ月続いてます。。
なので、水曜日はBlogの更新と某SNSの徘徊としない事にしました。
勝手な決め事ですが、いつも巡回して下さってる皆さん、ご理解くださいますよう、お願いいたします。m(_ _)m
重ねて、内容の無いおっさんの戯言ばかりですが、これからもよろしくお願いします。m(_ _)m
2007.11.06 体調が <<22:01
なんだか変です^^;
血圧が下がってからずっと変。。
だる~ぃ感じが続いてます。
たぶん体が慣れてないからだと思うのですけど。。
次の診察までこんな状態が続くようだったら、ちと薬かえてもらおうと思ってます。
あぁ~だるい。。orz
2007.11.05 ホシイモノ <<22:39
デジカメを物色中。。
一眼までとは言いませんが、それなりの機能がついてるのでいいのですが。。
知識がないのでどれがいいのか^^;
購入する条件としては。。
・コンパクトでなくても良い。
・ズームが6倍以上
・乾電池でもOK
・液晶が動く
そんなとこですかねぃ。
候補としては、CANON PowerShotS5ISとかA650ISなんかがよさげなのですが。。
まっ、購入は冬の某茄子次第なのですがね^^;
って出るのかなぁ(*´ー`)旦~~ズズリッ
2007.11.04 今日も <<20:15
自宅でまったりとしてました。。
明日明後日と雨が降るらしいので、予定してた相棒の洗車は中止。
RCのサイトを巡って、いろんな情報を得ながら時間をつぶしてました。
15時頃に嫁が買い物に行くというので、smart君ではなく相棒のRでお供をしたので、一応相棒には乗りました。^^
これでバッテリーも充電できたかな?
しっかし、なんだかよくわからんですが、ぼーっとした週末でしたねぃ。。
こんな週末ってめちゃつまんないので、今週末は張りのある休日にしよっとw
2007.11.03 疲れが・・ <<13:18
たまってたのか。昨日はPCを起動する気力も無く、TVを見て寝てしまいました。。
今日は息子が通っている塾もお休みだという事もあったので、昼までガッツリと寝てました^^;
昨日は「ALWAYS 3丁目の夕日」これを見ました。
昭和の風情たっぷりの映画でしたね。
クレヨンシンちゃんの映画版でも、似た感じのものがありましたが、私と同世代の人は、なんだか懐かしさをくすぐられる物があったのでは?
今日から続編が公開されるようですが、機会があれば見に行ってみようかなと思います。
さて、今日は何をしようかなぁ~(*´ー`)旦~~ズズリッ