2007.08.31 ここ最近 <<23:19
世界陸上を見てまして、更新時刻が遅くなってしまってます^^;
今日は、男子400mリレー準決勝とか、男子110mハードル決勝、男子400m決勝、女子200m決勝等々・・とにかく決勝戦が多く、ついつい熱くなってしまい見てしまいました。
400mリレーでは日本が決勝に進みましたね~
是非ともメダルをゲットしてもらいたいです。
明日の決勝が楽しみだ~♪
さて明日から週末です。
今週づずっと良くわからない天候でしたが、この週末もハッキリしない天候のようです。
天候がハッキリしないのですが、相棒を久しぶりに洗ってやるつもりです。
雨が降らない事を祈りつつ。。^^;
2007.08.30 ネタが無いので <<23:52
かなり前に購入したのですが・・

チョロQのRCです。
正式名称はQ-STEERと言います。
右にあるのがコントローラーで、赤外線通信で操縦します。
これの前にデジQと言うやはりチョロQのRCが発売されたのですが、操作性が悪いのと、走行時間が短い事であまり売れなかったようです。(私は購入しましたけど^^;)
このデジQの欠点を改善したQ-STEERは、かなり楽しいです。
値段も市場価格で1200円程度ですので、リアルギミックチョロQと同程度の価格でかつ、RCなのでお買い得感があります。
スカイラインのラインナップはユニ○ロ限定のハコスカと32R、34Rです。
興味がある方はここにアクセスしてみて下さい。
2007.08.29 キリ番@mixi <<19:04
6月初旬からmixiをはじめて2ヶ月。。
本日、アクセスが1000ヒットを迎えました。
これも皆様のおかげです。ありがとうございました。m(_ _)m
今後もよろしくお願いいたします。
んで、記念すべき訪問者は。。
2007.08.28 お好み焼き <<21:23
昨日、息子と嫁が五エ門というお店のお好み焼きを食べたいといきなり言い出したので、今日の夕飯はそのお店のお好み焼きとなりました。
結構有名なお店らしく、市内に4~5店舗あるようですが、家から近くのダイヤモンドシティ内にあるので、そこへ行く事に。。
はじめて行くお店でもあるので、どんなお好み焼きなのか楽しみでした。
今日は平日という事もあり、すんなりと店内に入れましたが、週末は行列ができるらしいです。。
私は肉玉そばWにホルモンをトッピングして、嫁は普通の肉玉そばを、息子は肉玉そば肉Wをオーダーしました。
結構お客さんがいたせいか、30分ほど待ちやっと食べる事に。
ガーリックパウダーを使って野菜とそばを炒めてるようで、食欲をそそります。
あと、そばは、ゆでたあとラードを使ってじっくりと炒めているので、ぱりぱりした食感が私的にはストライクでしたね。
ちと値段が高いですが、久しぶりにうまいお好み焼きに出会えましたね。
今日はビールを飲めなかったのが心残りですが、次回はガッツリと生ビールとお好み焼きを頂きたいと思います。^^
2007.08.27 明日から <<19:56
天気が崩れるようです。。
曇りか雨が降るらしいのですが、蒸し暑そうです。。orz

↑汗かき指数
びっしょりが連発!d(><。
これなら晴れてた方がいいと思うのは私だけでしょうか?^^;
2007.08.26 残暑? <<21:10
暑い。。
こう毎日暑いとたまらんですね^^;
今日、息子がカードゲームの大会に行くというので、いつものように送って行きましたが、11時での気温が35°でした。
正午からもぐんぐんと気温が上がってなんと40°まで・・
夕方になっても暑いので、相棒を洗車するの止めちゃいました。
自然現象なので、どうにもならない事なのですが。。
秋が待ち遠しいですなぁ。
2007.08.25 回復~♪ <<20:52
木曜日からちと風邪気味で、体がだるかったのでネットに接続せずに、早目に休んでました。
今日は体の気だるさも取れ、回復へ向かってるようなので大丈夫でしょう。^^
風邪を引いた原因は、火曜日の倉庫整理の時に汗をかいた後、車中でのエアコンで体を急激に冷やした為だと思います。
皆さんもご注意ください。夏場の風邪は辛いですから。。^^;
2007.08.22 無念。。 <<20:24
まさかの逆転満塁本塁打で広陵が負けちゃいましたね。。
優勝こそ逃がしましたが、ここまで良く戦ったと思います。
選手には胸を張って帰って来てもらいたいです。
広陵高校よくやったっ!
熱い夏をありがとう!
2007.08.21 休み明け。。 <<23:29
休み明けの今日、いきなり倉庫整理でした・・orz
事務所内の不必要な成果品(設計図とか報告書が箱詰めされた物)の控えを選別して、倉庫までの搬出作業がメインでした。
私の勤務先は市内中心部にあるのですが、倉庫はなぜか東○島にあります。。
事務所から不要な成果品を車に積み込み、所属部全員で東○島の倉庫へ移動し到着したのが昼前でしたので、皆で昼食をとったのち、12:30から整理作業に着手。。
今日は、曇っていたのですが、倉庫は断熱材の無いスレード仕上げでかつ窓が少ないため、めちゃめちゃ暑いのです。。
おまけに、所属部の収納スペースは2階なのですが、階段しかないので重たい成果品を2階まで人力で運ばないといけません。^^;
おまけに、倉庫が飽和状態なので、先ずは倉庫にある不要物を倉庫外に出さないといけません。。。_| ̄|○
なので、1階と2階を何回往復した事か。。
休み明けに倉庫整理なんて。。
めちゃつかれたので、今日も早目に休みます^^;
あっ!
○陵高校決勝進出おめでと~~~!
こうなりゃ優勝してまぇ~!
がんばれ!○陵!!!
2007.08.20 終わった。 <<23:15
結局予定通り今日も休みましたw
なので、なが~ぃ盆休みも今日で終わり、明日から通常の生活に戻ります。。明日の高校野球準決勝を見る事が出来なくて残念ですが、検討を祈りつつ仕事をする事にします。
今日は、嫁が出かけるというので、家でまったりとする事にしてたのですが、ちとラジのパーツを買いに出かけました。
モーターを買う予定でしたが、プ○トピアは休み・・orz
なので、ちと足を伸ばして、ホ○ータウンへ突撃してきました。
結局、お目当てのモーターが無く、先日のラジオフの時になくなってしまった皿ねじと、その他備品を買って帰宅。
暑いので、夕方からちとTT01のメンテ&プチチューンをしました。
↓完成の図

メンテしててわかったのですが、ドリタイヤがヤバそう^^;

次回のラジオフで終わりっぽいです^^;
さてさて、明日に備え今日は早めに休みますかね。。
2007.08.19 予定は。。未定^^; <<22:18
昨日の予定では、今日は相棒とドライブに出かける予定でしたが、寝る前にふと仕事で気になる事を思い出したので、その気になる事を確認するために、会社に行く事にしました。
会社に着くなり、メールを確認。
結局、私の思い違いと判明・・・orz
まっ、気にしながらのドライブも楽しくないので、これはこれでいいかと。。^^;
んで、明日からの予定を確認してみると、明日まで休暇にしていた事が判明w
休むかどうかは、まだ決めてませんが、休んじゃおうかなw
帰宅後、嫁が高校野球を見てたので、一緒に見ていると白熱した試合で、ついつい2試合が終わるまで見てしまいました。
第一試合は、○京VS佐○北
実に見ごたえがあるいい試合でしたね。
3対3で迎えた延長13回裏、佐○北の連打でサヨナラ。。
帝○と佐○北どちらが勝ってもおかしくない、すばらしい試合でした。
続く第二試合は、○陵VS今○西
今○西の投手は、コントロールが抜群の好投手。
いかに○陵打線が打ち崩せるかが勝利への鍵です。
試合開始直後、1回の裏に1点を先取され、1~3回まで相手投手の緩急を使い分けた鋭いコースへの投球に○陵打線が沈黙。。ちと嫌なムードが。。
ですが、4回表2アウトから好投していた今○西の投手の配球が乱れはじめ、4球と死球で走者を背負い、その後、連打で2点を取り逆転。
続く5回も打線が爆発して2点追加。
立ち上がり不安定だった○陵の投手も徐々に調子を上げ、1回以降無失点。
8回に3点を追加して、勝負あり。
めでたく○陵がベスト4進出しました^^
おめでとう!
正直なところ、今○西の投手を打ち崩せないのではと思っていたのですが、見事に打ち勝ちました。
準決勝の相手は、どちらも春の大会で優勝、準優勝を果たした強豪校。
ここまで勝ち上がってきたのですから、是非とも勝って決勝まで進んでもらいたいものです。
がんばれ~♪○陵!!
2007.08.18 盆休みも <<22:47
残すところ後1日。。
今日はまったりと家でゴロゴロしてましたが、明日はちと相棒と出かけようかなと。。。
海岸沿いは渋滞しそうなので、出かけるとしたら山間地かなぁ~
気が変わるかもしれませんが、一応予定という事で・・^^;
話しは変わりますが、○陵がベスト8入りしましたね~♪
正直なところまさかって感じなのですが、勢いがあるのかこの数試合は投打ともに好調です。
この調子で明日の試合も頑張ってもらいたいです。
結果はともあれ、悔いが残らないよう全力を出し切って、甲子園をいい思い出として終えてもらいたいです。
がんばれ~○陵!!
2007.08.17 ラジオフ <<21:40
今日は、息子が大三島へ空手の合宿に参加するため、5時に起床し6時に駅まで送ってきました。。
見送った後、帰宅したのが7時過ぎw
9時頃からめちゃめちゃ眠くなったので、ちと横になってうとうとと。。
ですが、今日もめちゃ暑かったので、寝入る事は出来ませんでしたが、頭がすっきりとしました。
昼食を軽く取った後、夕方までまったりとして、ラジオフ会場へ相棒と突撃してきました。
2007.08.16 お盆 <<22:10
14日から今日まで、私の実家に帰省してました。
私の場合、帰省と言っても、車で片道40分程度の近距離ですので、高速道路とか新幹線とかを利用するわけでもなく、時間を気にすることが全く無い、まったりとした移動なのですけど。。
息子は実家に行く事を楽しみにしてまして、道中もかなりハイテンションでした。
息子が楽しみにしている事は。。。
・花火ができる
・近くのスーパーでゲームができる。
っと言ったことなのですけどね。。^^;
私の自宅は、マンションであることと、住宅地なので花火をするところが無いのです。。
近頃、公園での花火も禁止されてたりしますので、自宅周辺で花火をする事ができないんです。
2007.08.13 墓参り <<19:49
午前中に家を出発し、墓参りに行ってきました。
例年、激しい直射日光を浴びながらの墓参りなのですが、今日はいい感じに雲が広がってくれてたのと、心地よく風が吹いてたため、汗だくになる事もなく参る事ができました。
ご先祖さまに家族でご挨拶し、帰宅途中に前にも書いた事がある東○のラーメン屋さん「面館」で昼食を取る事にしました。
私と息子は2度目なのですが、嫁は初めてです。
息子は普通のラーメンを、私は味噌ラーメンを注文し、嫁は。。。
ぴり辛ラーメン@10倍を。。
嫁は辛いものに強いのですが、10倍って。。。
数分後、登場したぴり辛ラーメン。。
真っ赤なスープに真っ赤なチャーシュウ。。
見るだけでもめっちゃ辛そうです^^;
試しにスープを一口。。
d(´・ω・`)痛いです。。咽が。。めちゃ痛いです。
こんなラーメン、私には喰えません(^ω^;)
私と息子は、美味しいラーメンを堪能し、替え玉までして満腹りんになりましたが、嫁は。。w
辛さに強い嫁が、根を上げるほど激辛だったらしく、辛さと格闘してました^^;
↓嫁談
次は普通のラーメンを絶対に注文するからっ!ヽ(`Д´)ノ
・・・だそうです(´・ω・`)
2007.08.12 SOS? <<18:01
盆休み2日目の今日は、息子がデュエルの大会に参加するというので、いつものように10時に家を出発し、いつものおもちゃ屋さんへ連れて行きました。
今日も↓のような青空で、日差しがめちゃ痛い。。

ですが、息子と別れた後、これまたいつも行く出島へ行き、相棒の一人撮影会を開催しちゃいましたっw
2007.08.11 甲子園 <<20:29
今日は私の住む地方の代表校が初戦を迎えました。
相手は強豪!!!!駒○○小牧。。。orz
初戦でこれかょ~~って感じですよ。^^;
試合がはじまり。序盤で先制され、粘り強く追いすがるものの、気が付けばすでに8回。。スコアは3対2・・^^;
しかしこの回に女神様が微笑んでくれたのか、見事逆転!ヽ(`Д´)ノ
5対3とひっくり返し、迎えた9回。。
相手の猛攻で1点を奪われましたが、見事!初戦突破!
おめでとう!○陵!
次回もがんばれ~♪
っと、麦酒を頂きながら甲子園を見て・・
あぁ~・・・夏だなぁ~~
っと感じた盆休み初日ですたw
2007.08.10 Rで出勤 <<21:49
市内に借りている駐車場は、場所柄、商用車の出入りが多いので、あまりRで通勤したくないのですが、嫁が1stカーを使うと言うので、水曜日からRで出勤してました。
商用車が多いため、Rで出勤した際には、帰宅時にRのボディをチェックして帰路につくのですが・・・
本日、やられました。。
左リアフェンダーにエクボ傷が。。orz
傷の位置から、帰宅時に隣へ止っていた軽4が犯人である事は明白なのですが・・
立証する事が困難ですので、泣寝入りです><。
デントリペアで直ると思いますけど。。
かなりブルーでやんす。。(´;ω;`)ウッ・・・
<追記>
私も明日から盆休み突入っす(o^-')b
2007.08.09 日光浴の <<21:58
梅雨明け後、相棒を露天駐車場に移しかれこれ1ヶ月経ちました。
バンパーを再塗装後、7月に再発したブリスター(塗装面下の気泡)も、露天駐車をはじめて再発してません。。。がっ。。
2007.08.08 怒 <<22:07
昨日、嫁の職場の人事課に呼ばれ、産業医と人事課の次長と接見がありました。
私の嫁は昨年の3月に入院し、5月に退院後復職したのですが、12月に再入院しました。
晴れて今年の3月に退院したのですが、現在、自宅療養中です。
2007.08.06 せっかく <<19:55
昨日、朝から暑さにもめげずに相棒を洗ったのに。。
今朝起きると雨が。。。_| ̄|○
1日も奇麗な状態が保てないなんて。。かなりショックでした。
まっ、私が洗車した週には必ず雨が降るので、慣れっこなのですけどね^^;
ですが、ちとカチンッっと来たので、暖気をしつつ相棒と拭き拭きし、そのまま相棒で通勤しちゃいましたw
朝からネクタイ姿のおっさんが、タオル片手に車を拭いてる光景って。。
傍目にはアフォとしか思われないでしょうねぃ^^;
<追記>
今日は8/6。。
世界的に忘れてはならない日です。謹んで被爆され亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。。
2007.08.05 朝から <<19:48
相棒を洗いに、いつも行く洗車場に行ってきました。
心地よい風が吹いていましたが、やはり・・・
暑いっ!(*´Д`)ハァハァ
9時なのに気温30°って。。
めちゃ暑いし、お天道様の光線がたまらなく痛いし。。
水洗いだけで止めちゃおうかとも思ったりしましたが、結局前後のバンパー&ホイールにワックスをかけ、今回も約2時間、相棒と格闘しちゃいましたw
2007.08.04 ぷちRな一日 <<23:55
先週末、オフ&R三昧だったり、嫁さんが旅行に行ったりしてたので、今日は嫁さんのお供で食材の調達とか、息子が空手の合宿に参加するため、必要な物を揃えるために買物に出かけたり、嫁さんの白髪染をしたりとか。。
そんなこんなで、夕方になってやっと相棒を弄る事ができました。
先ずは、地下から相棒を引っ張り出して、地上の駐車場に移動。
その後、先日ご近所オフに参加した際に、余所見をしながらCDを交換してたら、CDデッキとACコントローラーの隙間に、お気に入りのCD(B'z)が入り込んでしまったので、CDを取りだす作業をしました。
題して・・・
「CD救出大作戦!」(大袈裟だぬw)
2007.08.02 日曜日のオフ(後編) <<23:57
台風が接近中です。
何事もなく通り過ぎる事を祈りつつ。。
また、スカG仲間の盗難された愛車が、オーナーの元に戻る事を祈りつつ。。
日曜日のオフ(後編)行きます。
度重なる失態を晒したにも拘らず、相棒を満ぷくりんにして心配事がなくなり、またしてもルンルンモードの私w(←アフォ
強い陽射を受けながら34、33、32がRBサウンドを奏でつつ、第2集合場所である岩△ICへ向う3台のスカG。
んで、岩△ICの駐車場へ15分遅れで到着。。
きっとたくさんのスカGがいるんだr・・・
いねぇ~~!!
本日の幹事さまである、やすださんが私たちを待ってて下さいました。
聞くと、台数が多くて駐車できず、近くの道路脇で待機してるととの事でした。
やすださんとは初対面でしたので、自己紹介ならびに遅刻した犯人は私だと告げ、お詫び申しあげました。(ほんとにすみませんでした。m(_ _)m
やすださんの印象は。。いいお父さんって感じでしたね^^
すると、ICから北○州ナンバーの1台の34が下りて来て、私達の方に。。
どこかで見た事があるなぁ~っと思ったので、いんぱる師匠に何方かお尋ねすると、なんとっVYさんでしたぁ~♪
VYさんとも初対面でしたが、好青年って感じでした。
愛車の34はR顔に変更されて、拘りのあるスカイラインでした。
めでたく遅刻組(汗)が揃ったので、やすださんの先導で、皆さんが待機している場所へ移動することになりました。
駐車場から出るなり、やすださんがフル加速!
ヤジオパワーの片鱗が爆音と共にっ!@@
思わず道を譲るB○W(嘘w

↑いんぱるさん撮影
2007.08.02 ご協力お願いいたしますm(_ _)m <<21:26
スカイライン仲間の愛車が盗難あいましたっ!
卑劣な窃盗は許せませんっ!
みなさんご協力お願いいたします。m(_ _)m
以下、いんぱるさんの掲示板より転載です。
上田さんよりお友達のkoniさんの愛車が盗まれたとの連絡あり!
非常に憤りを感じるばかりです(激怒)
ぜひ皆さんのご協力をお願いいたします。
自サイトのある方は呼びかけ御願いします。
近所に土地勘等ある方も特に御願いします。
ネットオークションの監視も。
見つけましょう、かつて皆さんのサイトを中心に捜索結果、盗まれたMHMさんの車が無事戻って来た
経緯もあります!
きっと見付かります!
情報提供御願いします!
以下はご本人のブログから引用。
『本日通勤時(朝6時35分)に駐車場にあるのを確認し、帰宅時(18時45分)には既に盗まれておりました。
恐らく本日日中に盗まれたものと推測されます。
先ほど警察・保険会社に第一報を入れてきたのでブログの方に詳細をUPします。
盗難場所;千葉県市原市北西部
時間:8月1日朝6時30分~18時45分の間
ナンバー 水戸300 の 7812(発見後ナンバー変更しますので公開してください)
↑既に他のナンバーに交換されている可能性があります。
外観:
フロント:nismoエアロバンパー
サイド・リヤ:ALTIA(純正オプションバンパー)
ウイング:イーストベアー ハイマウントステー(羽本体は純正でステーのみ交換タイプ)
ホイール:BBS スーパーRS(シルバー)
マフラー:アペックスの砲弾型 テールを延長してますので、車体からマフラーが飛び出てます。
リヤ底面にインプレッサ(GDB-F型)の純正ディフューザー
外観その他の特徴
・後部座席側の窓に「nismo・ニュルブルクルリンク・ピンクの熊のステッカー・GTLSDのステッカー」です。
・リアウィンドーに”Garage NOCK's”のステッカー
・トランクにnismoエンブレム
・フロントバンパーグリルに「GT-t」エンブレム
・リヤバンパー向って右下に「ZEAL」ステッカー
・運転席サイドステップに目立つ傷あり
室内
ブリッドのZETA3(ブラック)運転席のみ
インパネ(シフトパネル・エアコンパネル)がブルーメタリック塗装
3連メーターを取り払い、BNR34用MFDカバーにdefiの油温/水温 ウルトラのマルチモニター・HKSのEVC4(ブラックエディション)を埋め込み
ハンドルはmomoのRACEで、センター部分の出っ張りは装着せずにホーンボタンはニスモのホーンボタンに変更
とりあえずパッと思いつくのはこれぐらいです。
些細な情報でも構いません!!何か情報ありましたら
pqsss185(@を入力してください。)yahoo.co.jp
までお願いします!
Yオークション、中古パーツ屋などで部品がバラ売りされてるかも知れません。
その場合でも、pqsss185(@を入力してください。)yahoo.co.jpまでご連絡ください!!
会社に入るのと同時に購入し、事故もやったりしましたが初めての愛車でもあり友に人生を歩んできた相棒で、とても思い入れがあり何としても見つけたいです。ささいな情報でも宜しいので情報提供お願いしますm(__)m
皆様のご協力宜しく願いすると共に感謝申し上げます。
画像は転載OKですので是非使ってください!
あと、警察によって全国手配されているので見かけたらまずは110お願いします!!!!』
みんカラブログのURL
以上、情報がありましたら私の掲示板、上田さんの掲示板への書き込みをよろしくお願いいたします!
上田さんの掲示板
2007.08.01 日曜日のオフ(前編) <<20:35
週末に2日連続でオフ会に参加するという、私としてはかなりの暴走をしちゃったため、昨日までグダグダな状態でした。
今日はやっとこさ体力が回復したようなので、早速いきます。
日曜日に参加したオフ会は、山○と広□のSKYLINE仲間での合同オフ会でした。題して・・
「ALL SKYLINEご近所さんMTG」サブタイトル「9月まで待てねぇ~」
集合場所である某バイパス佐○PAへ向け自宅を出発。
前にも書きましたが、嫁の旅行と重なったため、嫁を市内バスセンターまで送り、集合場所へ向うことに・・
ここで思わぬ罠が待っておりました・・orz
連日続く猛暑のせいでしょうか、市内にある市営プールに向う車で、市内に入る前から混雑。。
バイパスに乗っても、やはり車が多くて思うように走れず、遅刻する事は必至だなと観念し、某PAで待っているいんぱる師匠に直電しその旨を伝えました。当然、平謝りしたのは言うまでもないですが。。
すません師匠。m(_ _)m
結局、9:10集合時間に遅れるという失態で幕を開けた、久しぶりのオフ会となりました。orz
到着すると、いんぱる師匠とワインR33さんがお待ちでした。
どうやら、広□組からの参加は私も含め3人だったようです。
初対面のワインR33さんと軽く自己紹介をして、第2集合場所の岩△ICへ向いました。。
↓道中またしても。。失態を(´;ω;`)ウッ・・・