fc2ブログ


まったりとした日々
日々のことなどマターリと・・・


プロフィール


まっとけぇ

Author:まっとけぇ
ひょんな事からGT-Rのオーナーになってしまい、2010年6月にGT-Rを手放したおさーんサラリーマンの記録です。
[記録として残しておきますが、更新はされない模様ですm(_ _)m]


※コメントに不適切なリンク(アダルト,18禁,出会い系等)を貼らないで下さい。
不適切なリンクのあるコメントは即刻削除させて頂きます。



AccessCounter




online


現在の閲覧者数:



カレンダー(月別)


05 ≪│2006/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


天気予報



-天気予報コム- -FC2-


最近のコメント




リンク




月別アーカイブ


07  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  01  12  07  06  05  04  03  02  01  12  11 


カテゴリー




--.--.--  スポンサーサイト <<--:--


上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


No. / スポンサー広告 // PageTop▲

2006.06.24  ラジオフ <<20:25


久しぶりに、スカG仲間のいんぱるさんとラジオフしてきました。
梅雨の中休みで天気もよく、また某所は標高が高いため心地よい風が吹き、1.5時間でしたが心身ともにリフレッシュできました。



←and more
No.145 / RC&GT-R / Comment*7 // PageTop▲

2006.06.23  ひさびさの出張 <<21:45


今日は松山へ出張でした。
仕事の内容は、施主(行政)との打合せだったのですが、前回ズタボロな結果だっただけに、今回はリベンジ(w)すべく気合を入れて望みました。
結果としては、何とか信用を回復できた(かなっ?)ような感触を得られたので、良かったのではないかと思ってます。

先ほど帰宅したのですが、正直疲れました。。
約2時間の打合せで、気を使いながら喋り続けたので、疲労感いぱーぃって感じですが、安堵感と達成感に浸りながら、今焼酎を飲んでますw

明日は午前中出社して、月曜日の会議資料とか、今日の打合せの内容と結果をまとめたりしないといけません。^^;
何とか午前中で終らせたいなぅ。



←and more
No.144 / 日常 / Comment*0 // PageTop▲

2006.06.21  無気力 <<23:48


最近何をするにしても気力が出ません。。。
はぁ~~

No.143 / 日常 / Comment*7 // PageTop▲

2006.06.18  父の日 <<20:56


今日は父の日です。
私は特に気にはしてないのですが、数日前から嫁が必要な物とか欲しい物を私にしつこく尋ねてくるので、適当に日常必要な物を言っておきました。^^;

↓戦利品(ぇ



←and more
No.142 / 日常 / Comment*3 // PageTop▲

2006.06.16  風邪 <<18:43


をひいて寝込んでました。。。orz

火曜日の夕方から様態が悪化し、会社を早退⇒病院で診察⇒寝込む…
今日は出社できましたが、まだ咳が酷いです。

世間では、季節外れのインフルエンザが流行ってるとのこと。。
気候が不安定だからでしょうかね?
皆さんもお気をつけ下さい。




No.141 / 日常 / Comment*3 // PageTop▲

2006.06.12  WC <<23:50


ワールドカップが始りました。
先の王Japanに続いてほしい気持で一杯なのですが、現実は厳しそうです…

ですが、今日の試合に勝って次につなげてほしいと・・切に願ってます。

←and more
No.140 / 日常 / Comment*2 // PageTop▲

2006.06.11  トチの木 <<14:37


金曜日に西城町という所にある県道の現場視察へ行ってきました。
市内から高速を使っても2.5時間かかってしまうため、9時に会社を出発したので、現地到着はお昼前になってしまいました。

ちと早いのですが、現場に来る道中で「国道183号最後のコンビニ」の看板に脅されて(?)買った弁当を食べる事にしました。
現場はほんとになぁ~んもない谷間の農村だったので、脅されて弁当を買ってよかった。。。自動販売機もなかったし。
こんな所↓
location01

比婆山の麓の農村で、山の向うは島根県です。
のどかな風景と奇麗な空気になんだか癒されますね。


←and more
No.139 / 日常 / Comment*4 // PageTop▲

2006.06.08  梅雨入り <<23:59


ですね~
今年はどんな梅雨になるのか予測もできませんが、災害が起きないことを切に願うばかりです。。

近年、土壌が弱くなっているのか、降雨が激しすぎるのかわからないですが、この時期、日本全土で土砂災害が毎年当り前のように頻発し、しかも人命を必ず奪っていきます。。。

行政も災害を抑えるべく数々の策を投じてますが、人間の考えている災害エネルギーは、自然のエネルギーに勝つ事ができない状況ですので、抑えるより逃げることが、現時点では最良の策であると私は考えます。
ですから、災害対策の構造物ができてるからと安心せず、異常な状態(降雨、潮位等)になった場合は、できるだけ早く安全な場所へ非難する。
これが災害から逃れる一番の方法です。

前にもココに書きましたが、斜面や河川近くにお住いの方は、川の状況や周囲の音などに注意を払い、変調があった場合はすぐに非難するように心掛けて下さい。


No.138 / 日常 / Comment*3 // PageTop▲

2006.06.07  うへっ <<20:09


今日は三原へ打合せと現地視察に行ってきました。。
ってか、今週は、月曜日を除き全て出張な悪寒orz

明日は東広島へやっぱり打合せと現地視察で、明後日は庄原へ現地視察…
たいぎい(しんどい)のぅ…

No.137 / 日常 / Comment*6 // PageTop▲

2006.06.06  らーめん <<21:01


今日は尾道へ朝から出張に行ってきました。
ちょうど昼頃に到着したので、尾道で有名な朱華園というラーメン屋さんで中華そばを食べる事に。。。

お店に行くとお昼少し前だというのに、既に満席状態。。@@
しばらく待ち、初めて本場の尾道ラーメンとご対面~
尾道ラーメンはしょうゆラーメンなのですが、豚の背油がスープの表面を覆ってるのが特徴です。
一見脂っこい感じがしますが、意外とあっさりしてます。
また、その背油がスープを冷めにくくし、麺に油とスープが絡んでとても美味なのです。

しかしあれですね、うまいものを食べる時って夢中になってしまいますね~
上司と一緒だったのですが、ラーメンを完食するまで無言でしたw

いやぁ~うまかったです。
しかも一杯\490は安いです。

食べ終わって店を出ると長蛇の列ができてましたが、この美味さと安さなら納得できますね。
また尾道へ行ったときには食べに行こうと思います。

No.136 / 日常 / Comment*7 // PageTop▲

2006.06.05  PCの不調 <<23:11


私は毎朝PCを立ち上げて、コーヒーを飲みながら出社時間までネットを見てます。
今朝、PCを立ち上げると起動しません。。
電源は入るのですが、画面が真黒な状態でした。

以前にもこんな事があり、会社の若い子から教えてもらった方法で直ったので、帰宅後に同じ事をやってみましたが起動せず。。。
あれこれと弄っていると、BIOSが表示されたので、やったぃ!ヽ(`Д´)ノっと喜びながらBIOSの設定をし直しSaveして再起動。

・・
・・・
・・・・(^ω^;)

また起動しない罠… orz

またまたあれこれ弄ってるとBIOSが起動したので、今度はBIOSの設定をせずに放置して画面を見てました。
すると、CMOS battery Low と表示されフリーズしました。

CMOS battery Low だとぉ??

ご存知な方もいらっしゃると思いますが、PCのメイン基盤(マザーボード)にはボタン電池がついてます。
これは、BIOSの設定を記憶するフラッシュメモリーへ電気を供給するために付いてます。
フラッシュメモリーは、PCの構成だとか日付や時間とかを記録する媒体なのです。
最近では、FDやCDにかわって携帯用の記録媒体として使われてるので、持っていらっしゃる方も多いかと。。

話は戻りますが、ボタン電池をササッと交換して起動してみると、やったぃ!ヽ(`Д´)ノ
今回のPCの不調は、この電池が切れたため、BIOSの設定が起動時にloadされないことが原因だったらしき。(たぶんw

ともあれ復旧できたので、めでたしめでたし。。。(*T▽T)

No.135 / 日常 / Comment*0 // PageTop▲

2006.06.03  週末 <<13:34


めずらしくこの週末は晴れのようです。

今日は、息子の用事とかで一日つぶれる予定でしたが、午前中は仕事に行かないといけなくなったので、嫁に任して出社してきました。

明日は、GTROCのミーティングなのですが、先週末に寝込んでしまったので、今回もパスする事にしました。。。orz



←and more
No.134 / 日常 / Comment*2 // PageTop▲

2006.06.01  JUN <<19:18


今日から6月です。
梅雨入りはまだみたいですが、瀬戸内特有の蒸し暑い日々が始るかと思うと憂鬱です。永年住んでいてもやっぱり嫌ですね~^^;

明日から、とうかさんという祭が市内で始ります。
梅雨の風物詩といいますか、おねいさんが浴衣姿で闊歩する姿を市内でみることができ、毎年「あぁ~~6月だなぁ…」っと思うものです。

思えばもぉ今年も半分終ってたり。。。
私的には忙しい上半期でした。
今年もあと半年ですが、いい事があるといいな。

←and more
No.133 / 日常 / Comment*3 // PageTop▲

 Home 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。