fc2ブログ


まったりとした日々
日々のことなどマターリと・・・


プロフィール


まっとけぇ

Author:まっとけぇ
ひょんな事からGT-Rのオーナーになってしまい、2010年6月にGT-Rを手放したおさーんサラリーマンの記録です。
[記録として残しておきますが、更新はされない模様ですm(_ _)m]


※コメントに不適切なリンク(アダルト,18禁,出会い系等)を貼らないで下さい。
不適切なリンクのあるコメントは即刻削除させて頂きます。



AccessCounter




online


現在の閲覧者数:



カレンダー(月別)


02 ≪│2006/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


天気予報



-天気予報コム- -FC2-


最近のコメント




リンク




月別アーカイブ


07  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  01  12  07  06  05  04  03  02  01  12  11 


カテゴリー




2006.03.21  至福の時 <<22:20


んでっ、今日、久しぶりにRで一時間程度ですが近場を流してきました。
うぅぅぅ~~~~ん。。。R最高っす!

ほんとは、エンジンをかけて終えるつもりでしたが、シートに座るとダメですね。Rが走れと言ってきますw
RBの心地よいサウンド。。アイドリングだけでは物足りませんね。

やっぱり、Rは走ってこそRだなっと。
短時間でしたが、至福の時間でした。
「また走ろうなっ!」
っと、地下へ降りながらそうRが訴えてた、そんな気がしました。

4月になったら、生活も落ちつくだろうと思う。
その時は、息子と嫁とそして相棒と一緒にドライブへ行こう!
そんな日が来る事を願いつつ、あともう少しだっ!頑張るぞっ!

←and more
No.101 / GT-R / Comment*6 // PageTop▲

2006.03.21  あっぱれ! <<15:59


WBCで日本が優勝しました~♪
いやぁ~感動しましたね。熱くなりました。

私はあまり野球を見ないのですが、WBCは2次リーグから見てました。
韓国戦も良く勝ったと思うし、あのキューバ相手に勝てるとは、正直思ってませんでした。

王監督の采配も痺れましたね。
福留も良く打った!
松坂と大塚は最高のピッチングだった!
守備ではミスもあったけど、初回のファインプレーは痺れたぞっ!川崎!
そしてイチロー!貴方がいたから世界一になれたのだと思う!
他の選手もよくやってくれました。日本の野球がすばらしく、ハイレベルなことを世界に知らしめた。そんなWBCでした。

よくやったっ!王Japan!
感動をありがとう!


←and more
No.100 / 日常 / Comment*0 // PageTop▲

2006.03.17  watanabe <<23:08


メールアドレスを変更したので、RSワタナベにその連絡をしました。
ついでに今の進捗状況など教えて欲しいと添えてメールをぽちっと。

返信メールが次の日に届いてました~♪ がっ!
なにやら鋳造スケジュールが遅れてるとかで、早くて4月中旬以降になるらしき。^^;
って事は、5月の連休に換装かな?
楽しみにしとこっと。

この週末は天候が悪いみたいですが、久しぶりにRを動かそう。。かなっw
バッテリーが上がってるかもしれませんがっ^^;


←and more
No.99 / GT-R / Comment*5 // PageTop▲

2006.03.16  m(_ _)m <<23:47


私生活がボロボロなので、Blog放置風味。。。。
いつもアクセス頂いてる方々、ほんとにすみません。m(_ _)m

Rも何時から放置してるんだろっ・・・orz
すまぬ、相棒。。

No.98 / 日常 / Comment*0 // PageTop▲

2006.03.10  納品な日々 <<21:40


今月に入り、仕事の成果を納品する機会が増えてきます。
私の仕事は行政サービスと言う、世間一般ではそういった職業の存在すら知らない方も多い(っと思うw)、超マイナーな職業です。
公共事業の一旦を担っていると言えば判りやすいですかね?

国とか地方から仕事(業務)を委託され、土木事業の設計や調査を行って、その成果を納品し業務が終るのですが、納入時には成果品の内容を行政担当者と検査官に説明し、承認を頂いて業務が完了する事になります。





←and more
No.96 / 日常 / Comment*4 // PageTop▲

2006.03.08  花粉・・・ <<23:10


今日もいい天気でした。
なので、花粉もイパーイ・・・orz

家は家族全員花粉アレルギーなので、この時期ティッシュの消費が異常に多いっす。
ゴミ箱がティッシュで真白w

なので、この時期は環境破壊一家って事になる悪寒w

No.95 / 日常 / Comment*2 // PageTop▲

2006.03.04  下のコメント <<11:06


何故かコメントを受付ないので、こちらにて返信します^^;

>TEAMいんぱるさん
TE37も1ヶ月待ちだったんですか?^^;
ワタナベを発注してちょうど1ヶ月なんですけど、早くて1.5ヶ月と連絡を頂いてますので、もう少しってとこですかね~
ほんと待遠しいですw

>姫ぽん
そちらもこれからですな~
がんがって準備してくださいましw
異国へたび立つ前に一度メッセでお話しましょうね。
時間が合えばですが・・・^^;

>yoxtusiさん
そうなんですよ~
Rのプチモデファイは、ホイールをワタナベに換装することっす♪
ワタナベを選ぶ時点でオサーンですよね?w

yoxtusiさんは33or34の純正への換装を考えてるんですか~
確かやすださんJrさんが32へ34ホイールを装着してたような・・・
34ホイールって32とのマッチングが良いですよね?
いつか現実となる事をお祈り&お待ちしておりますw

先立つものは私もないですが、思いつづけると達成できるもんですよ~(ぇ
私もyoxtusiさんと同じように無理だろなって思いながら、こうなちゃったのでw

おっ!プチオフ来週でしたね~
私も楽しみにしてます。双子Rとのツーショットを撮らなければっ!

いやぁ~コメントかいてたら、少し気分が晴れました~
また頑張ってblog書いていこうかな~♪

コメントくださった皆さん、ありがとうございました。m(_ _)m


No.94 / 日常 / Comment*2 // PageTop▲

2006.03.02  Blogのネタが <<22:20


最近ネタがない・・・orz
毎日の生活に変化がない訳ではないのですが、blogが書けない罠。。。

って言うか、めちゃキツイ変化があって、blogを書く元気がないのが本音です。なので放置気味になるかもっす。m(_ _)m

しっかし、発注したワタナベどうなってるんだろっ?
まだ出来ないのかなぅ。。。
進捗状況でも予定でもメールで知らせてくれても良いのにな~
まっ、待つしかないか。


No.93 / 日常 / Comment*3 // PageTop▲

 Home