fc2ブログ


まったりとした日々
日々のことなどマターリと・・・


プロフィール


まっとけぇ

Author:まっとけぇ
ひょんな事からGT-Rのオーナーになってしまい、2010年6月にGT-Rを手放したおさーんサラリーマンの記録です。
[記録として残しておきますが、更新はされない模様ですm(_ _)m]


※コメントに不適切なリンク(アダルト,18禁,出会い系等)を貼らないで下さい。
不適切なリンクのあるコメントは即刻削除させて頂きます。



AccessCounter




online


現在の閲覧者数:



カレンダー(月別)


12 ≪│2006/01│≫ 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


天気予報



-天気予報コム- -FC2-


最近のコメント




リンク




月別アーカイブ


07  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  01  12  07  06  05  04  03  02  01  12  11 


カテゴリー




--.--.--  スポンサーサイト <<--:--


上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


No. / スポンサー広告 // PageTop▲

2006.01.04  RCオフ <<23:52


今日は、スカイライン仲間のTEAMいんぱるさんとのRCオフでした。
私と、いんぱるさんはご近所(超)なので、近くの○県緑化センターの使用されていない駐車場を勝手に会場にしました。

私専用RCの記念すべき(?)シェイクダウンも兼ねてましたので、前日にボディ塗装を完成させ、マーキングは途中で挫折(w)しちゃいましたけど、初のRCオフでしたので、めちゃ気合を入れて望みましたがっ・・・

いんぱるさん同行の甥っ子さんと、私の息子が現地につくなり、かな~~りハイテンションだったので、二人して大いにRCを堪能してました。・・・
結局、私といんぱるさんは殆どRCを操縦できず、お話しオフになっちゃいました。。。

まっ、私は専用RCのシェイクダウンと、RCに関する疑問などをいんぱるさんに伺ったり、ハードチューンのマシンを実際に見てみたかったので、目標は達成できましたから満足してます。(息子が、BNR32のボディをめちゃ傷だらけにしてくれたのは余計でしたけどね。。orz)

しかし、いんぱるさんのマシン凄すぎっ!
マシン2台とも私のRCと比べるとマシンの音から違ってて、パワフル&スムーズなマシンでした。
特に、圧巻されたのはドリフトマシンでした。

ドリフトマシン私も作ってみたくなっちゃいましたが、その前に操縦スキルを磨かないとダメっぽいです。
専用マシンすら今の私には、完璧にコントロールできましぇーん(涙)

操縦時間が(息子のお陰で)短いのもあるのですが、私より息子の方がかな~~~~~り操縦が上手いです。。。orz

↓記念撮影

右から、いんぱるさんドリマシン(インプ)、最速マシン(カルソニックR34)で、私の1stRC(R32)と専用マシン(カルソニックR34)っす。

RCoff01

いんぱるさん、今日はありがとうございました。
息子はRCのドリフトに興味をもったらしく、息子専用インプを購入しドリ仕様にすると意気込んでます。^^;
まぁ、私も同様にドリ仕様マシン作る気満々なのですけどね(爆)

No.47 / RC&GT-R / Comment*2 // PageTop▲

 Home 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。