2009.08.15 ホクホク <<16:52
実家から早くも帰宅しましたっw
昨日は天気が良かった事もあり、また、私の実家近くに海水浴場があったりで、いつもなら30分あれば余裕で帰省できる道のりが、1時間以上もかかりましたorz
んでっ、ピーカンの天気は何処へやら、今日は朝から雨。。
なんともよくわからん天候ですなぁ~^^;
ってことで、お昼過ぎに帰宅したわけですが。。
2008.09.07 押忍!! <<21:03
今日は、息子が入門している空手の昇級試験でした。
試験を見て毎回思うのですが、武道の道は険しく厳しい道だなぁ。。
↓総裁大山倍達氏の図

極真会館広◎西支部HPより
2008.08.26 野球観戦 <<21:46
息子は今日、プロ野球を観戦に行きました。
息子の友人の父兄が連れて行ってくれてるのですが、カープが勝って良かった^^;
ってか、雨も降らず中止にならなくて良かったです。
夏休みも後数日。。
息子よ、楽しい想い出がまた一つ増えてよかったなっ。
今週末は、夏休み最終日ですので、親父として何か想い出に残ることをしてやろうと思ってます。
って事になりそうです。。師匠m(_ _)m
2007.09.22 運動会 <<18:19
今日は、息子の運動会でした。

晴れたり曇ったり、小雨が降ったり。。よく判らない天気で、蒸し暑かったですね。
息子が出る種目は、演技と綱引き・・・こんだけかぃ!ヽ(`Д´)ノ
最近の運動会って、競争ものがない学年があったりするのね^^;
ちと拍子抜けでしたが、演技を見てやることに。。
2007.09.17 一撃! <<15:13
昨日は、息子が今年から入門した極真空手の昇段試験が区のスポーツセンターでありました。嫁方の祖父母も見たいというので、一緒に行くことに。。
息子が入門して初めての昇段試験だったのですが、私も稽古の様子を見学に行った事がないので、何もかもはじめての体験。
実は、息子がどんな稽古をやってるのか、また、上段者の昇段試験ってどんな事をやるのか興味深々でしたので、楽しみにしてましたw
集合時間の9時5分前に会場に到着。^^;
会場の体育館は、すでに門下生でいっぱいでした。
到着して今日の日程を知りたかったのですが、資料の配布はなく、何時頃終わるのか判らず、3時から予定している師匠とのRCオフを気にしながらしばし見学してました。。
2007.07.19 息子が <<21:51
ズボンを破いて学校から帰ってきたらしいです。。。
本人曰く。。
「大休憩にドッチやってて、尻出して挑発しててわかったんじゃけど、何時の間にか破けてたんよ。」( ´∀`)ケラケラ←アフォかっ!ヽ(`Д´)ノ
しかも、どうやったらこんな破け方するんだっ!って感じで、股間部が全開w
後ろのポケットに沿って更に横へ。。。(^ω^;)
こやつは昭和の子供かっ・・・
まぁ、親父としては、「わんぱくでもいい・・たくましく育ってほしい」by丸○ハム(めっちゃ古!)なんですけどね。。