2008.09.19 辞任党 <<23:59
またも農水省の大臣が辞任ですかぃww
しっかし、辞任すればことが終わる議員さまと閣僚さまって羨ましいですねぃ。
大臣だけではなく、いっそのこと議員も辞任すれば良いのに。。
大臣が勤まらないのに議員でいても勤まらないでしょ?
何のために議員でいるのかサッパリわけがわかりませんなぁw
もちろん、現総理にも同じことが言えるわけですが。。
腐りきった今の議員&閣僚は即刻やめれっ!!
っと、小声で言ってみる^^
スポンサーサイト
Comment Post
怒!
今回の件で多くの企業が商品の回収など多大な被害が出ました。
いったいどれだけの損失か・・・
結局何の罪もないその企業の社員達にしわ寄せがいくことになります。
辞めたら済むなんてとんでもありませんよね。
関係した官僚や役人には身ぐるみ売ってその損失を穴埋めさせたうえで極刑にするしかないっすよ。
2008.09.20(00:42)
/ URL / いんぱる / [ Edit ]
米騒動
っと、世間では言ってるようですが、はっきり言って官僚が引き起こした事件ですよ。
そもそも、汚染された米を毎年輸入する必要なんてまったくないわけですから、どうせ、天下りのOBが私服を肥やす為にやってたようなもの。。
あきれて物が言えないっすね。
公表された企業は国を相手に控訴して頂き、きっちりとことの経緯やらケジメを、関係機関や担当職員に取らせてほしいです。
しっかし、ほんとに腐ってますなぁ。
国の機関は。。
さて、仕事にいってきまぁ~す(涙
2008.09.20(07:34)
/ URL / まっとけぇ / [ Edit ]
その大臣も
ウチの地元の県が排出しておりまふ...(-.-;)
さすがに、今度の選挙は苦戦を強いられるとは思いますが、A新総裁のプッシュもあるワケで...
三笠フーズ関連も、コトの発端は福岡工場...一昨日は児童殺害なんて悲惨な事件もあるし、どういう県なんやか...
2008.09.20(09:06)
/ URL / きー坊 / [ Edit ]
^^;
でしたなぁ。。
しかし、米騒動もですが、そちらは何かと物騒な事件が続いてますね。。
たまたま重なっただけでしょうけど。。
2008.09.20(19:32)
/ URL / まっとけぇ / [ Edit ]